今日も果てさて蒸し暑い。
夕べというか昨日は、背中が痛くて痛くてまいった。この痛みは昔ーーしよあった痛み。
一度、台湾の整体師に臓器の悪い事を指摘はされたのだが・・そこは治ったはず。
でも、久々の痛みにバックを持つこともままならない。
昼間は全然気にならなかったんだけど、夕方になったら・・で、家へ戻り熱ーいシャワーに打たれたらなんとなく元気になってきた。
多聞血行不良。日曜日にほぼ一日寝ていたのからね。まったくやになってしまう。
夕方になってきたら・・痛くなったといのがみそだけどね。
そういえば、永田町のk劇場はあそこまで来たか・・と言う感じ。
多聞、次代を引き継ぐに当ってセンセーショナルに終らせたいんでしょう。日本の将軍様k氏は。
辞めてやるから言う事を聞け!!ってな訳のわからない御託と理屈をこねまわして。
で、自分の次ぎは日本史上『初』をもってきたいんでしょ?そう、女性ですよ。
そのターゲットになっているのはR女史でしょうね。お膝元において今から飼いならすのかしらね?
お祭りパフォーマンスだけ男の考えそうなことだと思いませんか?
どうでも良いけど、増税と一緒に日本の国会議員の定数削減!と時給制にしていただきたいものだと思います。
ああ、経費は申告すれば支払われるということで・・その代わりオープンにしてくださいね。
○4月22日(金)
さて、kおばちゃんが九州新幹線『さくら』で降り立ったのは・・熊本でございます。
以前SLに乗る時も降り立ちましたね。お久しぶりです。あのときは新幹線は博多まで繋がっていませんでした。

改札を出て、指示どおりに進みます。大荷物でも大丈夫エスカレーターがありました。
今回は、このホームに停車中のこの列車に乗り込みます。

これからは普通列車の旅です。停車駅はこんな感じなのでしょうね。

熊本を出発して割りと直ぐ、車窓に見えるのは新幹線の基地です。わーいっぱいいます。

俄か鉄のkおばちゃんは、見ているだけでもウキウキしてきました。
でもね、そんな車窓の景色を見て感激しているのはkおばちゃんだけ。皆さんこのように携帯が面とにらめっこです。

車窓にはこんなきれいなレンゲの絨毯が広がっているのにね・・もったいないな。

kおばちゃんの到着したのは、この列車の終着駅『八代』です。ここでまた乗り換えます。
でも乗換え時間が少々あるので、改札の外に出させてもらいました。

本とはここでお昼でも食べたいな・・と思ったのですが、そんな場所はなさそうです。
それにSL人吉号で通ったときに売っていた駅弁屋さんも見当たりません。普段はこんな感じなのでしょうね。
時間つぶしに待ちあい室も兼ねている売店に入りました。なんか面白い物がないかな・・と

で、見つけましたそれがこれです。

トマト大福です!!試食用のものは残念ながらありませんでしたが、kおばちゃんの野生の感が叫んでいました。絶対に美味しい!!と・・
で、数個買い付けました。
ここ、八代は『トマト栽培』のさかんなところだそうです。その中でも『はちべい』と言う品種は推奨品のようです。
で、帰ってから食べて・・・美味しい!!まあ、好き嫌いはあるでしょうけど、トマトの甘みが大福の餡の甘みとなっていて美味しかったです。
で、なんせ、次のご旅行が控えていたのであちらにお土産にも持ってゆきました。ハンガリー人にも大人気だったようです。よかった!
また買いに行きたいと思ってます。
さ、もうそろそろ時間ですね。お次ぎの列車に向いましょう。
夕べというか昨日は、背中が痛くて痛くてまいった。この痛みは昔ーーしよあった痛み。
一度、台湾の整体師に臓器の悪い事を指摘はされたのだが・・そこは治ったはず。
でも、久々の痛みにバックを持つこともままならない。
昼間は全然気にならなかったんだけど、夕方になったら・・で、家へ戻り熱ーいシャワーに打たれたらなんとなく元気になってきた。
多聞血行不良。日曜日にほぼ一日寝ていたのからね。まったくやになってしまう。
夕方になってきたら・・痛くなったといのがみそだけどね。
そういえば、永田町のk劇場はあそこまで来たか・・と言う感じ。
多聞、次代を引き継ぐに当ってセンセーショナルに終らせたいんでしょう。日本の将軍様k氏は。
辞めてやるから言う事を聞け!!ってな訳のわからない御託と理屈をこねまわして。
で、自分の次ぎは日本史上『初』をもってきたいんでしょ?そう、女性ですよ。
そのターゲットになっているのはR女史でしょうね。お膝元において今から飼いならすのかしらね?
お祭りパフォーマンスだけ男の考えそうなことだと思いませんか?
どうでも良いけど、増税と一緒に日本の国会議員の定数削減!と時給制にしていただきたいものだと思います。
ああ、経費は申告すれば支払われるということで・・その代わりオープンにしてくださいね。
○4月22日(金)
さて、kおばちゃんが九州新幹線『さくら』で降り立ったのは・・熊本でございます。
以前SLに乗る時も降り立ちましたね。お久しぶりです。あのときは新幹線は博多まで繋がっていませんでした。

改札を出て、指示どおりに進みます。大荷物でも大丈夫エスカレーターがありました。
今回は、このホームに停車中のこの列車に乗り込みます。

これからは普通列車の旅です。停車駅はこんな感じなのでしょうね。

熊本を出発して割りと直ぐ、車窓に見えるのは新幹線の基地です。わーいっぱいいます。

俄か鉄のkおばちゃんは、見ているだけでもウキウキしてきました。
でもね、そんな車窓の景色を見て感激しているのはkおばちゃんだけ。皆さんこのように携帯が面とにらめっこです。

車窓にはこんなきれいなレンゲの絨毯が広がっているのにね・・もったいないな。

kおばちゃんの到着したのは、この列車の終着駅『八代』です。ここでまた乗り換えます。
でも乗換え時間が少々あるので、改札の外に出させてもらいました。

本とはここでお昼でも食べたいな・・と思ったのですが、そんな場所はなさそうです。
それにSL人吉号で通ったときに売っていた駅弁屋さんも見当たりません。普段はこんな感じなのでしょうね。
時間つぶしに待ちあい室も兼ねている売店に入りました。なんか面白い物がないかな・・と

で、見つけましたそれがこれです。

トマト大福です!!試食用のものは残念ながらありませんでしたが、kおばちゃんの野生の感が叫んでいました。絶対に美味しい!!と・・
で、数個買い付けました。
ここ、八代は『トマト栽培』のさかんなところだそうです。その中でも『はちべい』と言う品種は推奨品のようです。
で、帰ってから食べて・・・美味しい!!まあ、好き嫌いはあるでしょうけど、トマトの甘みが大福の餡の甘みとなっていて美味しかったです。
で、なんせ、次のご旅行が控えていたのであちらにお土産にも持ってゆきました。ハンガリー人にも大人気だったようです。よかった!
また買いに行きたいと思ってます。
さ、もうそろそろ時間ですね。お次ぎの列車に向いましょう。
