今日から新しい一週間。先週一週間はご用てんこ盛りでいささか気疲れ・・
今朝は雨が降るんだか降らないんだか・・今ひとつはっきりしないお天気に疲れました。
最近すっかりTVからご縁のなくなった生活をしていますが、朝の天気予報は・・ラジオから流れてくるけど、これを聞き逃がすとね。
まあ、曇りときどき雨くらいかなと思ったけれどまったく降らなかった。
それにつけても食品における○シウム騒ぎ。いささか煩いんですけど。kおばちゃん位のお年だったらもう何を食べたって老い先長くはないんだからね。良いのよ。
でも、疑問に思うのが世田谷の○シウム騒ぎ。あの上に30年以上も住み続けていたご夫人のことはどうして報道しないのでしょうね?どうも90歳をすぎてらっしゃるとか。
そこまで長生きできればドウって言うことないと思うんですけどね。
○5月3日(火)
本日の目的地というか、お宿に向けて出発したkおばちゃん。ガレージから出て・・ナビさまのお導きを信じて向います。
googleさまのご託宣によればこんな感じのルートです。

出発場所をちょっとずらしてもこのようなルートを描きます。

でも、こんなルートはその時は知るよしもなかったのです。コルト君は走り始めるとすぐ橋をわたったみたいです。

画面下のナビさまの画像を拡大するとこんなんです。

もうナビさまだより。あら、トラムが走ってるような大きな通りです。

もう少し先を左に曲がれというご指示をいただきました。

もう少し先って・・あの左側の建物の手前か・・あれ?あの建物は・・西駅じゃないでしょうか?

昔あの側のホテルにお友だちと泊まったことがあります。ケーキが美味しいって有名だったのよね。今はどうなってるかな??
なんて思い出しながらも走りました。ナビ様はその次にも右に曲がれの左に曲がれの細かくご託宣くださいます。
信号渋滞でちょっと止まったときに・・あれ??ここも見た事があるぞ・・気がつきました。

ここは・・観光地でもある英雄広場Hősök tereじゃないですか。

ということは・・ここをぐるりと回って後ろ側に出ると・・こんな緑豊かな景色になるのよね。

どうやらナビさまはこのようなルートを使ってブタペストを抜けろとご託宣なさったようです。

googleさまのサテライトでみるとこんなところを通ります。

大きくするとこんな感じの所です。

左下が英雄広場。そして右側上に続くのは市民公園Városligetです。このなかに温泉もあるんですよね。残念!
王宮の丘しかしか市内観光をしなかったkおばちゃんにとってはちょっぴり嬉しいルートでした。
ブタペスト市内を抜けると高速に乗ります。ここでも一面の黄色い絨毯です。菜の花でしょうか?
その昔、最初にブタペストを訪問したときは次ぎの目的地ウイーンまでバスに乗ったのですが、そのとき目にした一面のひまわり畑はあの映画の『ひまわりI girasoli 』を彷彿とさせ、強い印象を残しました。菜の花畑は・・原発を思い出してしまったkおばちゃんです。ごめんなさい。
高速から一般国道?に入りまた延々と走ります。

出発してから1時間ほどは走っているようです。

本日のお宿の町に入ったようです。本日のお宿はエゲルEgerという、人口5万6千人ほどの町です。

お宿の場所は判りにくくて・・というかナビさまが『到着しました、右です』とご案内くださる場所にはそれらしい建物がなくて・・かといって違う住所もみあたらなくって・・あたりを5周ほど走ったと思います。
途中まで、お宿を示す道しるべがあったのですが・・急にみあたらなくなって・・さて、万策尽きた!人に聞こう!と路肩にコルト君を止めたところに目に入ったのは・・お宿のロゴを付けたバンに人が乗り込むところでした。
向こうの運転手もkおばちゃんの様子を察したらしく、手で『ここに止めて(商店の駐車場)、向かいの(kおばちゃんの佇んでいる側の建物に入れ・・』と合図をします。
で、よーーくその建物を見たら・・・看板がありました。蔦が絡まりすぎていて看板に気がつかなかったkおばちゃんでした。
なんとか本日のお宿に到着です。
今朝は雨が降るんだか降らないんだか・・今ひとつはっきりしないお天気に疲れました。
最近すっかりTVからご縁のなくなった生活をしていますが、朝の天気予報は・・ラジオから流れてくるけど、これを聞き逃がすとね。
まあ、曇りときどき雨くらいかなと思ったけれどまったく降らなかった。
それにつけても食品における○シウム騒ぎ。いささか煩いんですけど。kおばちゃん位のお年だったらもう何を食べたって老い先長くはないんだからね。良いのよ。
でも、疑問に思うのが世田谷の○シウム騒ぎ。あの上に30年以上も住み続けていたご夫人のことはどうして報道しないのでしょうね?どうも90歳をすぎてらっしゃるとか。
そこまで長生きできればドウって言うことないと思うんですけどね。
○5月3日(火)
本日の目的地というか、お宿に向けて出発したkおばちゃん。ガレージから出て・・ナビさまのお導きを信じて向います。
googleさまのご託宣によればこんな感じのルートです。

出発場所をちょっとずらしてもこのようなルートを描きます。

でも、こんなルートはその時は知るよしもなかったのです。コルト君は走り始めるとすぐ橋をわたったみたいです。

画面下のナビさまの画像を拡大するとこんなんです。

もうナビさまだより。あら、トラムが走ってるような大きな通りです。

もう少し先を左に曲がれというご指示をいただきました。

もう少し先って・・あの左側の建物の手前か・・あれ?あの建物は・・西駅じゃないでしょうか?

昔あの側のホテルにお友だちと泊まったことがあります。ケーキが美味しいって有名だったのよね。今はどうなってるかな??
なんて思い出しながらも走りました。ナビ様はその次にも右に曲がれの左に曲がれの細かくご託宣くださいます。
信号渋滞でちょっと止まったときに・・あれ??ここも見た事があるぞ・・気がつきました。

ここは・・観光地でもある英雄広場Hősök tereじゃないですか。

ということは・・ここをぐるりと回って後ろ側に出ると・・こんな緑豊かな景色になるのよね。

どうやらナビさまはこのようなルートを使ってブタペストを抜けろとご託宣なさったようです。

googleさまのサテライトでみるとこんなところを通ります。

大きくするとこんな感じの所です。

左下が英雄広場。そして右側上に続くのは市民公園Városligetです。このなかに温泉もあるんですよね。残念!
王宮の丘しかしか市内観光をしなかったkおばちゃんにとってはちょっぴり嬉しいルートでした。
ブタペスト市内を抜けると高速に乗ります。ここでも一面の黄色い絨毯です。菜の花でしょうか?

その昔、最初にブタペストを訪問したときは次ぎの目的地ウイーンまでバスに乗ったのですが、そのとき目にした一面のひまわり畑はあの映画の『ひまわりI girasoli 』を彷彿とさせ、強い印象を残しました。菜の花畑は・・原発を思い出してしまったkおばちゃんです。ごめんなさい。
高速から一般国道?に入りまた延々と走ります。

出発してから1時間ほどは走っているようです。

本日のお宿の町に入ったようです。本日のお宿はエゲルEgerという、人口5万6千人ほどの町です。

お宿の場所は判りにくくて・・というかナビさまが『到着しました、右です』とご案内くださる場所にはそれらしい建物がなくて・・かといって違う住所もみあたらなくって・・あたりを5周ほど走ったと思います。
途中まで、お宿を示す道しるべがあったのですが・・急にみあたらなくなって・・さて、万策尽きた!人に聞こう!と路肩にコルト君を止めたところに目に入ったのは・・お宿のロゴを付けたバンに人が乗り込むところでした。
向こうの運転手もkおばちゃんの様子を察したらしく、手で『ここに止めて(商店の駐車場)、向かいの(kおばちゃんの佇んでいる側の建物に入れ・・』と合図をします。
で、よーーくその建物を見たら・・・看板がありました。蔦が絡まりすぎていて看板に気がつかなかったkおばちゃんでした。
なんとか本日のお宿に到着です。