「カテゴリーちょっと一服」の記事です。
私の熱愛するカープが、なんと11連敗。
でも私は諦めていません。
オールスター戦の間に十分休養を取って、出直してほしいものです。
蘇ってくれるのではないでしょうか。
随分前のことになりますが、「カープは夏に弱い」と、よく言われていました。
地方のチームで、遠征が多いため、夏ごろに疲労が濃くなるから、と。
今年のカープはどうでしょう。
ペナントレースが始まってからは、まるでジェットコースター状態。
連敗、連勝そして今、また連敗。
浮き沈みの大きな波に揺さぶられ、今に至ります。
三連覇したチームへの期待も背負っての戦い。
選手たちの心身の疲労は、私たちの想像をはるかに超えて大きいものでしょう。
体が疲れていては、調子が出ないのは当たり前。
オールスター戦の間、出場しない選手たちにとっては、絶好の休養のチャンス。
とにかくゆっくり休んで、出直してほしいものです。
恐らくオールスター戦後、間もなくしてある、巨人戦が、今後を見通す大きなネックになりそうですね。
カープが育てた丸選手を莫大な金銭を積んでトレードし、彼の活躍で生まれ変わったような今の巨人。
私は、どうしても許せないなぁ~。
それでも、チームの誇りや矜持はあるのでしょうか。
その点、カープは、純粋で、クリーン。
努力のみで戦っているチームです。
それゆえ、強い時もあれば、弱い時もある。
ゆえに、夢が持て、応援のし甲斐があるというもの。
そんなカープが、私は大好きです。
ライフスタイルとシニア日記ランキングに参加しています。
下のピンクのバナーに応援のポチッをいただけますと、励みになり大変嬉しいです。
ありがとうございました。
花のように泉のように