今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

携帯型の心電図計

2022-06-15 07:25:28 | 健康

美容院に出かけた数日後、又クリニックに出かけました。

24時間ホルダーを取り付けて、私の心臓の状態を終日検査するためです。

この日は先生にはお会いしないで、看護師さんにホルダーを取り付けてもらうだけ。

ですから、短時間で終了。

但し、その後提供されたメモ書き用紙が、何とも面倒臭げ。

24時間の行動記録を、すべて書き留めないといけませんでした。

歩いた、食べた、入浴した、眠った等々、すべての行動についてです。

与えられた用紙は小さなもの。

ここに書き切れるのかしら、と不安になり、自信は全くありませんでしたが・・・

 

私が付けたのも、これとほぼ同じですが、私の場合は、入浴時もそのまま使用できるものでした。

 

早速、歩行と書き、向かったのは次女宅。

その仰々しい器具を見せた時の、娘家族の反応がちょっと楽しみ。

ところが、それを見たMちゃんは、割と平静。

いつもより娘宅に行ったのが早い時間でしたので、ちょっと一服してから、隣のスーパーにお買い物へ。

胸の襟ぐりから、その器具が多少見えるので、他人の目が気になるところでしたが、Mちゃんが言いました。

誰も気が付かないわよ。

「かれんちゃん気が付いた?」と尋ねていました。

それに対して首を振るかれんちゃん

 

次女宅での団欒の時の食卓風景

 

少々自意識過剰な私だったようです。

たとえ気付かれても、悪い事をしているわけではないのだから、胸を張って堂々と買い物しましょう。

買い物後、娘宅で夕食をご馳走になり、車で送ってもらい帰宅したのは9時を過ぎていました。

その間もメモ用紙には常に、歩いた、食事、休憩などと、記録。

家に帰ると、買い物袋の中の食材を整理し、心臓のホルダーは付けたまま、入浴し、床に就いた私です。

 

我が家のお風呂

ホルダーを付けたまま入浴し、このベッドで休みました。

 

翌日は、いつも通りに朝のルーテインを済ませ、昨日と同じ時間に、またクリニックに出かけました。

行動記録の付け方が、要領を得なくて、全く自信が持てなかったのですが・・・。

受付の人に手渡すと、

「こんな丁寧な記録、初めて見ました」

とまで言われ、一安心。

ホルダーによる結果が出るのは、一週間先の事。

不安半分、楽しみ半分、そんな心境でその日を待ちました。

 

 

私がが愛用して止まない素敵なコムです。
ブラッシのように髪が抜けなくて、とても整えやすくて、一番お気入りの生活用品かもしれません。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございます。

PVポイントのみ参加しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする