今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

心臓の24時間ホルダー検査結果

2022-06-29 07:19:01 | 健康

今日は、先月の下旬にうけた心臓の24時間ホルダーの検査結果をお知らせ致します。

何んて書くと、皆さんが、とても関心を寄せて下さっている感じに聞こえますよね。

何だか恥ずかしい書き出し。(笑)

恐らくそんなこと、皆さん、もうとっくにお忘れだったに違いありません。

 

先日、このブログに載せた料理も、数日の間に、料理ブログにレシピを掲載しますと書きながら、これもまだ叶えていません。

アバウトな性格の所もあって、お約束が守れず、本当にごめんなさい。

昨日から、一品ずつですが記載を始めました。

 

 

前々回のブログでも書きましたが、最近は結構忙しくて、日曜日には、野球観戦に妹と横浜球場に出かけましたし。

カープの野球放送は、テレビで必ず観ている私です。

けれど、就寝するのが早いので、ナイターの時は、私が観られるのはせいぜい夜の8時まで。

その後の結果は、妹がラインで必ず報告してくれます。

 

こんな感じです。

 

そして、翌日の午前中にカープが勝った試合だけ、家事をしながら録画を観るようにしています。

テレビは、他の番組もすべて、ながら見の私です。

 

ですから、独り暮らしで変わり映えしない日常ながら、退屈と思ったことはなくて。

それなりに多忙な日々を送っています。

 

前置きが随分長くなってしまいました。

暫く書き留めるのを忘れていた、24時間ホルダーの検査結果を書きます。

とは言っても、先生がその時述べられた説明は、日が経過した今、もう既にうろ覚えなんですが。

分厚い記録用紙に、私の24時間の心臓の状況が波動グラフになって表示されていました。

私の心臓データーの書類の厚さは、4~5センチはあったでしょうか。

その物々しさに、まずびっくりした私です。

 

先生が、それを見ながら仰るには、心配するような異常はほとんど見られませんが・・・。

歩行時と就寝中に2連発の不整脈が一回ずつあります。

これが少し気になるところです、と。

その程度の説明で終わりでした。

 

ところが、その後からは、又血管を広げる張り薬のお話。

「使用する決心がつきましたか?」

と問われたので、一瞬返事に窮しましたが・・・。

前回の診察の時と同様に、先生に強く勧められ、断り切れず、処方箋を手にすることに又なってしまいました。

 

 

その後、向かった所は、その医院に隣接した薬局ではなく、私が行きつけのお店にしました。

そこの薬剤師さんに相談したい、と思ったからです。

そして、色々お尋ねしたところ、使用しても害は全くありません、とのことでしたが。

私はどうしても抵抗があり、使用する気には未だになれなくて・・・。

 

これまでずっと、私は、極力薬に頼らない暮らしをしてきました。

「自己治癒力」と言った言葉が、私は大好き。

人にはそのような力がある程度備わっている、と。

それも限度と言ったものが、もちろんあるでしょうが・・・。

今の私の体の状態は、自分が一番よく分かります。

そんなお薬に頼らなくても、元気に過ごせると思っていますから。

万一、心配する程に違和感を体に覚えた時は、ニトロペンを服用すればいいだけの事ですもの。

 

そのテープを張り始めると、それだけで私の気分がおかしくなりそうだと思いました。

自分の体がもう健康ではない、と勘違いしてしまう事でしょう。

 

長女のMちゃんが隔週の木曜日に贈ってくれるHana Tomo定期便のお花に
どんなに私はは元気づけられていることでしょう。

 

もしそのテープを張らないで心筋梗塞を起こし、一人暮らしのため、誰も気が付かなくて、そのまま命を落としても、私は全く後悔しないつもり。

自分の寿命も、運命に任せたい。

それが理想だけれど、これは少々極端な話に過ぎません。

もちろん、がんと診断されれば、治療を受ける事になるでしょうが。

 

今は、体力は人並みとは言えないけれど、自分の健康には、ある程度の自信を持っています。

テープを張ることにより、その前向きの自信を失う方がもっと怖い。

自分の穏やかな日常に影を落としそうで・・・。

ですから今後も張らないつもりです。

 

素直な患者でない私に、先生は呆れて印象を悪くされるに違いありませんから。

この医院にはもう二度と私は行きません。

最初から、先生の印象も余り良くなかったので。

また掛かり付け医をどこにするか、迷うところですが、決めかけているところがあります。

この話は次回の記事で。

 

私も愛用しています。
私はブラウン色を選びました。とは言っても、ほとんど黒と変わりありません。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございます。

PVポイントのみ参加しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする