私はとても人生運が強い人間なのかもしれません。
過去を振り返ると、自分の力だけではとても乗り越えられなかった、或いは出逢えなかった、
と思うような幸運な出来事が幾多もありましたから。
小、中、高と素晴らしい担任の先生にも巡り会えました。
国立大学の付属で、小学校も6年間、中高も3年間同じ先生で、とてもお世話になりました。
前回の記事でも触れましたが、心からお慕いできるご住職様に出会えたことも正にそうです。
一番恵まれていたことは、尊敬できる素晴らしい多くの友人に出会えたことです。
私は、友のお蔭で成長できた、と本当に思っています。
余りに恵まれ過ぎ、それが私の人格形成に災いしたこともありますけれどね。
鍛えられないまま育ち、思春期の頃は、心が弱く結構苦労もしましたから。
今はその頃に比べると、人間が多少は成長し、随分逞しくなりました。
先週の木曜日に届いたHanaTomo定期便のお花です。
Mちゃん有難う。
ママはセンス良くアレンジされたこのお花たちに
とても元気づけられています。
三十代の後半の頃のことですが・・・。
妹家族がドイツから帰国し、その二年前に夫の海外赴任を終え、私も米国から帰国。
その私に久し振りに会った妹が、私を見て、
「まるで別人のよう」
と言ったものでした。
最近も、親友のFさんに、~さんはぶれない自分軸をしっかり持っている何て、言われましたが・・・。
それは少々疑わしいです。
しょっちゅう迷ってばかりいる私ですから。
でも今までは、とことん迷いながらも、選択肢を余り間違えずに人生を歩んで来れました。
未熟な私一人の力で出来たこととは、どうしても思えなくて・・・。
お導き下さった神様に、溢れるような感謝の気持ちを私は常に抱いています。
出逢い以外にも、幸運な出来事がいろいろありましたが、いつかまた、そのお話しもさせていただきますね。
今日は直近の事で、また運の強さをしみじみと感じたことをお話ししたいと思ったのですが・・・。
前置きが長くなり過ぎてしまいましたので、この続きは次回といたします。
お薬に頼らない暮らしがモットーの私でしたが、この度、思い切ってサプリメントを購入。
目の視力が急に落ち心配でしたから。
このサプリメントを服用し、半月経過後から視力が回復し、とても嬉しく思っています。
老化に因る目の病の予防にもなってくれると嬉しいのですが。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
足跡代わりに下のバナーにポチのクリックをしていただけると、
書く励みになり、とても嬉しいです。