どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

これで十分

2009年02月08日 03時49分57秒 | アウトドア
イワタニのトーチバーナーです。やはりカセットガス使用です。前回ガーデンバーナーを紹介しましたが、炭火の火付けにはこれで十分だと思います。自動点火ですし、持ち歩きもコンパクトで、火力もかなりのものです。この画像を探すために、イワタニのHPを見たら、炭火の火付け専用と表現されてました。そうだったんだ(汗。 筆者としては料理にも使おうというつもりで、購入したのですが・・・
まあ、料理に使えないというわけではないので、問題ないと思います。たぶん、風に強い仕掛けとかが施されているのだと思います。
廻るすし屋(廻ってなくてもいいのですが)で、こんなバーナーですしネタをあぶって、出しているところを見ますね。これからは、こんな使い方をします!
どうぐまつ度85%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンバーナー

2009年02月07日 05時18分31秒 | アウトドア
この物々しいいでたちは、もう何度も紹介した、イワタニカセットガス使用のガーデンバーナーです。もちろんアウトドア想定ですが、こんなマシンガンのようなものをキャンプに持っていったらアホだと思われますよね(汗
でも、バーベキューの炭火の着火には威力を発揮するんだろうな・・・
しかし、アウトドアにもあまり出かけなくなりがちだったので、購入の大義名分を考えねば・・・そう、ガーデンバーナーということは、に庭ですよ。猫の額ほどの我が家の庭ですが、まったくそこまでしなくても、と言う位雑草が生えるんです。庭焼きに使えるじゃないですか!
そこで、冬の天気の良い時に、やってみました、庭焼き。着火はちょっとビビる位迫力の音を立ててボッと着火。そして枯れ草に火をつける。えらい勢いで火が燃え広がる。や、やばい、火事になる・・何事もなかったですが、すごい威力です。冬場の枯れ草は不向き、と言うか火を制御できません。
それ以後物置行きです。どうぐまつ度99%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギタレレ(ヤマハ)

2009年02月06日 05時56分49秒 | アウトドア
なんと安易な命名か?ウクレレ並みのサイズにギターの機能でギタレレですと・・・
でも見た目はとてもキュートです。1万円少々で購入です。
高校時代にギターをやっていたんですが、いつの間には弾かなくなり、このサイズならアウトドアにも持って出れるな!と思い購入したのです。
し、しかし、あまりの小ささにフレットが押さえられない。昔はあった握力が足りず、きれいな音が出ない。決してギターのせいではありません。だってギタレレ愛好者は結構いらっしゃる。またまた、物置へ?いや、まだインテリアです。
このギターの模様付は、限定生産で、今は生産されていないようです。本当はもっとプレーンなのが良かったのですが、これしか楽器屋になかったもので。でも限定生産なら大事にしよう!
どうぐまつ度88%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーバーサカイ(ナイフ)

2009年01月29日 05時50分22秒 | アウトドア
アウトドア用のナイフ(包丁)です。ガーバーとサカイのコラボレーションという信じられない組み合わせで、しかも価格も安い(2,000円位だったと思う)。ちゃんと革のケースも付いています。
筆者の住んでいる島根県の東部に安来市があります。安来節で有名ですね。ここは鋼材の産地で、ナイフの刃に使う鋼(ハガネ)はかなり有名です。青紙1号とか赤紙2号?南極2号(笑 みたいな呼び名が付いているのは、皆この安来ハガネです。
ここでは年1回刃物まつりをやっているのですが、このときにこのナイフを購入しました。別にここでなければ買えないものではありませんでしたが、堺市の刃物屋さんから、大阪弁で勧められると、価格が安いこともあって、即購入でした。
使用感は値段の割には、という条件付きでまあまあ良好です。家庭でサブ包丁として活躍してます。
どうぐまつ度50%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイヤーメインラウンジャー

2009年01月28日 20時30分52秒 | アウトドア
アウトドア用座椅子?です。10年ほど前に購入しました。LLビーンかREIのカタロクジョッピングで、1脚35ドル(ドル100円換算で3,500円)程で購入しました。個人輸入ですので、関税がかかるか、ドキドキしていましたが、結局かかりませんでした。現在ネット通販を調べると7~8千円なので、随分安く購入できたと思ってます。いつものとおり、ほとんど使ってないのですが、使ってみると、微妙にバランスされていて、見た目よりはリラックスできます。ただし、基本的には背もたれに寄りかかるような状態が一番安定していて、例えば前かがみになって、物を取るという動作を取った場合、途端にバランスが崩れます。背もたれに寄りかかり読書するというような用途が一番でしょう。レガシィ、ランエボの時にはトランクルームに入れてましたが、スイスポにして狭くなったもので、今は物置のこやし(笑 です。どうぐまつ度80%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fan5

2009年01月23日 05時41分36秒 | アウトドア
ユニフレームのFan5(ファンゴー)、飯ごうをもじったみごとな命名だと思います。購入してから10年以上になるのですが、買う随分前からすでに販売されていますので、かなりのロングセラーになっています。この手のキャンプ用調理セット(クッカー)のなかでは、デザイン、スタッキングの方法などでベストだと思って、購入しました。9,800だったと思います。その収納のしかたは見事としか言いようがありません。デザイナーが綿密に設計図を引いて組み合わせを考えたのでしょう。この収納を見るだけでも買った価値ありです(笑
キャンプで2~3回使用。でも、ライスクッカーは普段に使ってました。ふたがカタカタといって、知らせると、火を弱める・・・すごいアイデア。おいしく炊けますよ。後で知ったのですが、Fan5DXというのがあって、ライスクッカーがテフロン加工になっているのもあるようです(残念
オプションのまな板、ケトルまで揃えたが、どうぐまつ度90%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き火台

2009年01月22日 06時08分43秒 | アウトドア
ユニフレームの焚き火スタンドです。
コールマン他他社からも同様なものが出ていましたが、決め手はずばり価格です。
確か3,500円位だったと思います。
これも情けないことに、キャンプで使用したことは無いのですが、自宅のベランダバーベキューで活躍しました。焼き網が乗せられるので、バーベキューをしたり、鍋を乗せたり、多機能に利用できるし、見た目よりしっかりしてるし、何より着火が非常に早いです。単純な形ですが、そこらへんの工夫もしているのでしょうね。
我が家のBBQに2~3回使用、お勧めです。
ということで、どうぐまつ度80%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールマンオーブン

2009年01月21日 04時56分58秒 | アウトドア
究極のどうぐまつ!
まだ使ってません(汗 
画像はオーブン2になってますが、筆者が持っているのはオーブン1(出たときには1も2も無かったんでしょうが・・・)
違いは、ツマミがプラスティック製から木製になり、熱が伝わりにくくなったこと。
内側の仕切りが2段になったことなどだそうです。
細かいところまでリファインされてますね。
でも、筆者は1のクラシカルな雰囲気が好きです(負け惜しみか?)
コージツの閉店セールで購入。確か6,000円位だったと思います。相場より安かったため、その場で即決でした。
いつか使うことを夢見ながら、物置の肥やしになっています。
どうぐまつ度100%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQグリル

2009年01月20日 06時05分32秒 | アウトドア
また、カセットガスねたです。本当に基本に忠実に燃料を統一してますね。
これもイワタニのバーベキューグリル、CB-BBQです。ホームセンターで4,980で購入しました。炭火を起こす必要が無い、お気軽グリルですね。
使用してみて、風にやや弱いこと、火力が弱いこと、よって別売パワーブースターを購入、さらに専用テフロン加工の鉄板まで購入したのでした。
このオプションをすべて装着してのBBQは・・・・・
まだやってません。
どうぐまつ度90%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーター

2009年01月19日 03時39分48秒 | アウトドア
これは、通称イワタニ「カセット暖」といいます。たぶんCB-8です。イワタニの商品の型番は、全部CBが付きます。ホンダのバイクみたいですね。
このヒーターは冬場のキャンプを想定したものではなく、実は2000年問題で、年明けとともに、ライフラインがストップするのではないか?ということで、1999年末に購入したものでした。
しかし、カセットガスがストーブにもなるなんて、しかもスイッチひとつで・・・最初に点火したときは、感動ものでした。当然キャンプでは使っていないですが、見た目も赤々としてとても温かそうです。実際にも部屋を暖めるほどではないですが、近づくとなかなかです。
ちょっと燃料消費が早いのが、難点でしょうか。冬場にオートキャンプをすると、いったい何本カセットガスを使うのでしょうか?
どうぐまつ度95%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする