どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

4WDでも歯が立たない・・・

2011年01月02日 19時07分49秒 | クルマ

年末年始の気象ニュースの主役となった感のある我が山陰地方の豪雪、松江市で51cm、隣の米子市ではなんと89cmと近年では信じられない。

ここまで積もると、まず家からクルマが出せない。幸い今朝は雪も止み、絶好の雪かき日和だ。そして、汗びっしょりになって、なんとか雪かきが終わって、いざ発進!

今日も職場から呼び出されたので、妻のフィット(4WD)で発進だ・・・鬼に金棒だと思った4WDでの雪道走行だが、50cmを超える積雪となると、トンでもなく深い轍が出来て、それに逆らおうものなら(左折や右折)、激しくハンドルをとられ、ビビッてスピードを落とすと、スタックしてしまうはめになるのだ。

4WDですらそうなのだから、FFやFRはもっと不利だ。道路のそこいらじゅうにストップしている。結局なんとか用事を済ませたが、最後に我が家の駐車場にとめるときにスタックしてしまった。

家族に押してもらい、事なきを得たが、これが我がスイスポだったらと思うとゾッとする。このように、従来の4WDは万能という概念を覆した今回の豪雪はすごかった・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪だ!

2011年01月02日 01時48分48秒 | Weblog

こんな大雪何年ぶりだろう?

昨年の大晦日の朝から降り続いた雪は51cmに達したらしい。

50cm超えはここ10年は記憶が無い。この3が日は外出はすまい・・・・

と思っていたのだが、職場から呼び出しがあった。自宅から職場の距離は約5kmだ。クルマに山のごとく積もった雪を払い、脱出路を確保し、職場に向かうか、歩いて向かうか、選択肢は2つに1つだ。

バスは運休、タクシーも簡単には来てくれそうにない。4WDの妻のフィットでも脱出不能だった。これは歩くしかない。

雪に足を取られ、通常より随分体力を消耗する。約1時間で職場に到着、しかし用事は1時間ほどで終わり、帰っていいとのこと。

帰っていいって、どうやって帰るの?バスも止まったままだし、来た道を歩いて帰るしかなさそうだ。また雪が降ってきた。

途中、松江駅でタクシーを捕まえようとチャレンジしたが、運転手に×印を出されてしまった。覚えておれ!二度と使わんからな、〇〇タクシーめ・・・

また1時間ほど歩き、帰宅する。精も根も尽き果てるとはこのことか?家の除雪の体力はおろか、動く気力も残っていない。正月から前途多難だ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする