どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

6月になると思い出す

2015年06月01日 14時41分04秒 | バイク

6月になった。

毎年6月になると思い出す。2年前の悪夢のようなバイク事故。

ひととおりおさらいすると、2年前の6月9日(日)朝、筆者は愛車ハンターカブでちょっとそこまで・・・

信号が変わってバイクを加速させ、40~50km/hに達したときに、不意に目の前を猫が横切った。全くブレーキが間に合わない距離で飛び出した猫を避けようと急ブレーキ、空を飛んだ。誰かが救急車を呼んでくれて、病院へ搬送された。

あちこちが痛くて唸っていたら、医師から「鎖骨、肋骨、肩甲骨が折れています。鎖骨は手術が必要です」との宣告・・・手術と3週間の入院を経験した。

年が変わり、去年の6月10日、鎖骨を止めている金具を取り出す手術(抜釘(ばってい)手術という)をするため、再度2泊3日の入院。

そして3度目の6月を迎える。抜釘手術をすれば楽になると思っていたが、さにあらず。手術をした周辺はいまだにシビレており、金具を取ったはずなのに違和感と鈍痛を感じる。

そのうち治るという医師の言葉を信じ、今日まで来たが、たかが鎖骨骨折、されど鎖骨骨折だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする