昨夜、マクラーレンホンダのニューマシンが公開された。フェラーリもメルセデスもすでにデビューしている。
マクラーレンは今年カラーリングを変更して、オレンジを混ぜている。
印象は?コンサバな感じ。メルセデスのように豚鼻ノーズじゃなかったらもう少しかっこよかっただろうが、他社のマシンとさほど変わった印象はない。
問題は中身だが、これは2月27日からのテストを待つしかない。
なんとか今年はホンダに頑張って欲しいものだ。もう3年目なのだがら・・・
昨夜、マクラーレンホンダのニューマシンが公開された。フェラーリもメルセデスもすでにデビューしている。
マクラーレンは今年カラーリングを変更して、オレンジを混ぜている。
印象は?コンサバな感じ。メルセデスのように豚鼻ノーズじゃなかったらもう少しかっこよかっただろうが、他社のマシンとさほど変わった印象はない。
問題は中身だが、これは2月27日からのテストを待つしかない。
なんとか今年はホンダに頑張って欲しいものだ。もう3年目なのだがら・・・
今日は一人昼飯だ。
なぜか一人飯になるとカップ焼きそばとサンドイッチが食べたくなる。
ディスカウントストアのトライアルで売っていたこのカップ焼きそば、カップがカップラーメンのと同じどんぶりの形をしていて目についた。
どうやって食べるのだろう?次に値札を見て驚いた。税込59円!なんと安い。
早速購入して試食タイム。メーカー名が三求化学工業という会社、なんか怪しそうだ。
心配していた作り方は、カップの形に面食らったが、作り方は普通のカップ焼きそばと変わらない。
湯切り穴がちゃんと蓋に付いていた。湯切りして、粉末ソースを入れ、早速食す。
粉末ソースの混ざりがやや悪く、きっちり混ぜないと均等にソースが行きわたらない。
味はやや甘めだが、なかなかいける。これが焼きそばか?と聞かれれば全然違う食べ物だが、度々筆者が食べたくなるということはうまい食べ物なんだ。
59円は袋麺より安い。買い置きしようか?