どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ABSの修理完了!

2018年07月22日 16時39分24秒 | BMW130i Mスポ

先週突然のABS警告、さっき修理完了した。作業時間は約1時間。

明細にはF DSCパルスジェネレーター17,064円、フロントパルストランスミッター1個交換2,160円と書いてある。〆て23,544円、思ったほど高くなかった。

ABSユニット本体の交換となると、30万円コースになるそうだ。良かった良かった。

でもいつかその日が来るのだろうか?ブレーキペダルのキックバックもなくなったし、迷走していたカーナビも元に戻った。小さな部品だろうが、色々連携しているのが分かった。

しかし、BMWのボ~ンという警告音は心臓に悪い。シートベルトをしていない時も同じ音がする。

この音が聞きたくないので、エンジンをかける前にシートベルトを先に締める。

もう、この音はごめんだ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン金のシリーズを食べる

2018年07月22日 12時35分34秒 | グルメ

昨日のテレビで、セブンイレブンのグルメを有名料理人が評価するコーナーをやっていた。

その中で最も評価が高かったのが、金のシリーズ。その中でも一番評価が高かったのが「金の直火焼ハンバーグ」だったのだが、シチューもカレーも評価が高かった。

ご飯が余っていたので、今日はカレーにした。2日連続のセブンイレブングルメの昼食だ。

価格は税込386円。レトルトカレーとしては決して安くはない。

いざ、実食!いつも食べているLEEとかに比べると、圧倒的に肉の量が多い。パッケージ写真ほどではないが、結構ゴロゴロしている。ただし、ジャガイモやニンジンは見えない。

カレーソースの味は、最初の一口は随分甘く感じたが、食べ進んでいくとピリッとしてきた。

自慢のアンガス牛は?口に入れると、ホロホロと解けると言うよりは結構歯ごたえがあった。

悪くはないが、筆者はLEEのほうが好きだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする