goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ゆるゆるの靴下、これシニアには良い!

2021年11月03日 06時15分44秒 | Weblog
新品なのにはき古したようなぶかぶかの靴下

最近靴下の足首の部分の締め付けが気になるようになった。ひどい時は足がしびれたりむくんでくる。

この靴下、新品なのだがブヨブヨぶかぶか、むくみしびれから解放?とまではいかないが、なかなか具合が良い。

ぜひお試しあれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリが新しくなったスマートウォッチGLAGOM

2021年11月03日 05時57分52秒 | 時計
金属アレルギーで夏場の装着を避けていたこのスマートウォッチGLAGOM、

昨日久々に着けたら、アプリがアップデートしていた。
アプリが新しくなっただけでまるで別物のように使いやすくなった。

インストール直後はインターネット通信が不安定になるなどしていたが、安定すると・・・・

・ブルートゥースが簡単に切れなくなった。切れてもスマホに近ずくとすぐにつながる。これ、安心感抜群

・グーグルカレンダーと同期できるようになったので、時計に予定が表示されるようになった。この写真の右上に帯のように予定の時間帯が表示されている。
ちなみに今日は11月3日の祝日で12時から飲み会が入っている(笑)

・通知表示が長くなった。メールやSNSの着信通知の種類が今までは限られていたのだが、種類が増えた。ペーパー液晶の仕様なのか?表示がすぐ消えたのだが、120秒まで延長できるようになった。

スマートウォッチの良し悪しはつくづくアプリ次第だなと思った。アプリが良ければこの時計のメリットであるデザインの良さ、電池の持ち(なんと1か月)の良さがクローズアップされる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする