どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

脊柱管狭窄症に悩む

2022年07月03日 09時36分20秒 | Weblog
せっかく格好の街歩きカメラを買ったのに・・・
最近歩いたり、直立したりしていると足がしびれてくる。

最悪歩けなくなることもある。

調べてみると、脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)ではないかと思う。

とても長い名前でしばらくは覚えきれなかったが、頻繁に口にするようになったら覚えてしまった。

脊椎の中の神経が加齢により変形した背骨に圧迫され、しびれるとのこと。

なんとか症状を軽くするよう、写真のようなストレッチがyoutubeチャンネルにあったので、やってみているが、そんなに簡単には治らない。手術は避けたい・・・

まったく、年取ると色々な所がモグラ叩きのように悪くなる。こんなもんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年前のデジカメ買った(;^_^A リコーGXR

2022年07月03日 07時18分41秒 | デジカメ


なんとなくネットサーフィンをしていたら、以前から気になっていたリコーのGXRというデジカメが目に留まり、以前購入を検討していたことが分かった。

何と、発売は2009年、つまり13年前。
当時は高かったが、今となっては中古で手がでるだろうと、探し回った。

するとレンズ2本付きで35,000円ほどで手に入った(13年前にしては高いが)


状態はすこぶる良い。箱に入って新品に近い。(と思った)


ついでに使わないのに、ビューファインダーまで付けてしまった。
2,700円ほどで、見た目がややクラシカルになる。

レンズ2本はズームと単焦点、ズームは10倍ズームでセンサーサイズが1/2.3インチと小さい。機動性重視。

もう1本はセンサーサイズがAPS-Cと大きくマクロレンズだ。ボケ重視。

2本の画像の違いは?最初がズーム、次が単焦点だ。



ボケが大分違う。

またおもちゃができた(;^_^A



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする