どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

レゾネータって?

2010年10月30日 10時06分30秒 | スイスポ
カービューの「みんから」を見ていると、レゾネータ穴塞ぎで効果が・・・・という記事がちらほら
http://minkara.carview.co.jp/car/1285/note/1/136/33/unit.aspx


レゾネータってそもそも何? 調べてみると吸気音を軽減する役目だそうで、けっこう大きなボックス状のものだ。

このボックスにいく吸気を穴を塞いで止めてしまおう、という細工のようで、「みんから」に載っているとおりに2個の穴をアルミテープで塞いだ。

劇的ではないが、トルクアップや吹け上がりが良くなるそうだ。作業はものの10分で完了。

早速試走だ!筆者には違いがわからない・・・・


<スズキのカバーを外すとエアクリが現る>
 


<ここを外すと>
 

<中に2個の穴、その下には大きなボックスが>
 

ここをアルミテープで塞ぎ作業完了⇒効果は微妙・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドアが開かなくなった | トップ | ワイパー交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイスポ」カテゴリの最新記事