どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

無化調のインスタントラーメン ちょっと厳しい・・・

2019年06月23日 17時00分50秒 | ラーメン

チャーハンのサイドメニューとして、3人で1袋を分けて食べたこのインスタントラーメン。

創健社の「有機ノンフライみそラーメン」だ。

普通のスーパーには置いてない珍しい健康志向のインスタントラーメン。約250円也。

ある意味1/3人前で良かった。麺はインスタントの割にはしっかりとして歯ごたえあり。スープはペースト状、味噌のよう。

味がしないのだ。しょっぱい味だけ。旨味が全くゼロ。化学調味料は身体に悪いと、無化調の食品が最近出ているが、食べて改めて思った。

無理!!

このラーメンをどんぶり1杯1人分食え、と言われても食べられないかもしれない。それ位旨味と言うのは大切だということが分かった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散髪屋のルール | トップ | 手術後3か月検査 γーGTP激減! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事