![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/baaf723cefe764a13feb5f67f55f4db7.jpg)
イメージはこんな感じ、前日のご飯が余ったので、いつも炒飯じゃ芸がない。カツライスにした。
ここ松江市はどうやらご当地カツライスで有名なようだ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9
特長はトンカツの上にデミグラスソースをかけること。ちょうどカツカレーの代わりにデミグラスソースをかけたような物だ。というよりは、昔はカツライスが本流で、ソースの代わりにカレーをかけたのがカツカレーだったのが、すっかり立場が逆転してしまった。
ということで、懐かしいカツライスの材料を買い出しにGO!
と言ってもこの3つだけ。
残り物のご飯を皿に盛り、スーパーで買ったトンカツをオーブントースターでカリカリに焼く。トンカツとカット野菜をご飯の上に乗っけて、上から温めたデミグラスソースをかける。
これだけ。不味くしようがない・・・
昭和のノスタルジックな洋食を口いっぱいにほおばり、満足満足!
なお、出来上がったカツライスの画像は写し忘れた(汗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます