![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/ed5f653521b8b88f157f21c517bd5fbb.jpg)
発端は、NECからのメール。ノートパソコンの特売情報だった。
29,800円+税でCPUは遅いが、500GBのハードディスク+DVDドライブが付いている。いわゆるオールインワンだ。
今使っているASUSのパソコンが若干不安になってきたため、新しいやつを買おうかと思っていたので、注文した。
途中パスワードを変更する旨のメッセージがあり、変更の後、クレジットカード番号も入力した。そして注文ボタンを押したのに・・・その後返信メールもなかったので、変だと思って、NECにメールで問い合わせた。
なのに、未だ返答なし。自分の発注履歴を見ると、カートに商品が残ったままになっている。つまり注文されていなかった。
日本のメーカーという信頼感から注文したのだが、最低な対応、もう2度とNECでは買わないだろう。こんなことで客を失くさないで欲しいよ。
代わって注文したのがLenovoのこのパソコン、値段は13,000円プラス、CPUは遥かに速く、しかしDVDドライブは付かない。でも、現状これがベストと思っている。
つくずくNECの対応は残念である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます