どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

娘の成人式

2017年01月09日 07時17分48秒 | 家族

昨日は娘の成人式だった。すでに昨年の8月に20日になっていたが、成人した年度ということで昨日式典に出席した。もちろん晴れ着を着用、ヘアメイクは朝の5時半から。

昼過ぎには疲れ果てて帰ってきた。まだまだ子供だと思っていたが、下の子供の娘が成人したことによって、筆者の親としての役目がほぼ終わったということか?

まあ、娘への仕送りは、あと2年ちょっとあるけどね…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット 多難な年明け

2017年01月04日 13時23分02秒 | Weblog

怠惰な正月を過ごしたのでわかってはいたが、年末に比べ1.6kg増。

これまで爪に火を灯すようにやっていたダイエットが、わずか3日ほどで半年前の体重に後戻り。

また1からやり直しだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族団らん・・・しみじみ

2017年01月01日 06時23分35秒 | Weblog

大学在学中の娘が神戸から帰ってきた。

これで家族4人全員揃った。大晦日は家族4人での年越しだ。これから何年続くかわからないが、このしみじみとした年越し、本当にいつまでも続いて欲しい。

しかし、やがて息子も娘も自分の家庭を作り、こうやって団らんをするのだから、いつまでも執着してはいけないのだけれど、小さな幸せを感じた大晦日だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はさみがない・・・

2017年01月01日 06時11分53秒 | Weblog

健康雑誌の「安心」に出ていた、近視にも遠視にも効く「眼筋ほぐし眼鏡」を使うべく雑誌を購入したが、子供雑誌のおまけのように切り抜いて組み立てる物だった。

面倒くさいと思いながらも作ろうと思うが、前日からはさみが見つからない。

年末最後の資源ごみの回収日だと、気合を入れて梱包用の紐を切るはさみを何処か別の所に配備させたのだが、配備させた場所が思い出せなくて結局肝心な時に使えなかった。

家の中にあるのは間違いないのだが、刃物なので危険だな?と思いながらどこにあるか不安な年越しだ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする