河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

静かな環境

2007-12-29 | 大学
年末で車も少なくスムーズに大学までたどり着いた。
朝早く、だれもいない。
おそらく今日は大学に出てくる人はほとんどいないだろう。
メールも電話もほとんどないだろう。

毎日がこういう環境ならどれくらい仕事がはかどるだろうか。




しばらく仕事をこなして新しいMac OS Xの感想。
これはいい。
まず始めたフィルムスキャンでスキャナーが動かなくて困ったが、新しいドライバーが出ていてこれをダウンロードしたら以前より軽快に動き始めた。
昨日、Mac OS XをインストールしたついでにADOBE CREATIVE SUITE 3もインストールしたのだが、新しいPhotoshopもIllustratorも軽快に動く。
なんとなくふだんは面倒に感じる作図作業も今日はあまり苦にならない。
ちょっとびっくりしたのが研究室で使っているカラーレーザープリンタがいきなり両面印刷を始めたことだ。
自動的にドライバーを更新した時にそうなってしまったようだ。
用紙の無駄遣いを防ぐために、時間があったらマニュアルを読んで両面印刷の設定にしようと思いながら放置していたのが、偶然そうなって手間が省けた。
けがの功名である。

とかくOSを更新するとトラブルが多発するのだが、今回はほとんど困っていない。

年末になってやっと調子が上がってきた感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする