昨日は通院日でした。
というよりは、自立支援の関係で今月中に行けば今回分はタダになるので
2、3日早めに行ったわけです(せこい?)
端的に云うと、処方は変わっておりません。
ただ、朝晩飲んでいた薬が朝昼に変わったくらいです。
なぜ朝昼に変わったかと言うと、気分の落ち込みや倦怠感が
私の場合、朝夕に来るからです。
特に夕方は辛い・・・。
辛いから横になって寝るでしょ。そうすると睡眠リズムが変わって
昼夜逆転してしまい、夜寝ても深夜の3時4時くらいに目が覚めてしまう。
で、夕方の辛さの対策として、夜の薬を昼にもってきたわけです。
別の話ですが、事故に遭った7月上旬前後に調子が悪くなるのでは
と、医師に相談したところ調子の『悪い時期が解かったほうが返っていい』
とのことでした。対策がとれるという事でしょうね。
今日の私と言えば、朝から調子が悪かったので眠剤で強引に寝てました。
もうそろそろ大学の課題に取り組まねば

というよりは、自立支援の関係で今月中に行けば今回分はタダになるので
2、3日早めに行ったわけです(せこい?)
端的に云うと、処方は変わっておりません。
ただ、朝晩飲んでいた薬が朝昼に変わったくらいです。
なぜ朝昼に変わったかと言うと、気分の落ち込みや倦怠感が
私の場合、朝夕に来るからです。
特に夕方は辛い・・・。

辛いから横になって寝るでしょ。そうすると睡眠リズムが変わって
昼夜逆転してしまい、夜寝ても深夜の3時4時くらいに目が覚めてしまう。
で、夕方の辛さの対策として、夜の薬を昼にもってきたわけです。
別の話ですが、事故に遭った7月上旬前後に調子が悪くなるのでは

と、医師に相談したところ調子の『悪い時期が解かったほうが返っていい』
とのことでした。対策がとれるという事でしょうね。
今日の私と言えば、朝から調子が悪かったので眠剤で強引に寝てました。
もうそろそろ大学の課題に取り組まねば

