「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

うつせみ精神世界への誘い 「『素人の付け焼き刃』学も無いのに専門書を読むことについて」

2024年07月29日 16時17分36秒 | うつせみの精神世界への誘い
最近、書籍紹介が多くなっていると思いますが、元々膝を悪くして通勤時に座れる保証のない特急から確実に座れる準急・普通電車に変えたことで、その間約50分ほどは読書が出来るわけです。
それはそれなんですが、読んでいる本としては史学・精神・物語系・演芸本などです。
以前に勤めていた職場の時から精神医学の専門書を7~8年前?くらいから読んでいます。これは精神障害の方と接する上で、どんな病気か?どのような傾向があるのか?症状はどんなものがあるのか?という疑問から読み始めていて読んでいる本もずいぶんな量になって、ほとんどは今の職場に寄贈しました。
正直、私のように頭の血の巡りが良くない人間は、専門的な教育機関で学んだ人には足元にも及ばず、時々嫌になってしまいますが「読まないよりはいいだろう」と言うことで読んでいます。
私は飲んでいる薬に関しては、意図的に頭に入れないようになりました。以前に通院していた病院で入院中に知り合った人と外来の待合中に「この薬はこんな感じで、副作用はこんな感じだよね」というのを聞いていて、「副作用なんて、大まかなことは同じだろうが、それぞれ体の特徴があるからそんなに詳しくなくてもいいのでは?」と内心思っていて、どちらかというと嫌な気持ちになっていました。
で、私が専門書を読むことについて考えるときに薬の話しをしていた知人のような所詮は「素人の付け焼き刃」になっていると感じました。史学や物語、演芸の本は趣味ですが、血の巡りの悪い頭で精神医学の専門書を読むことは、「本の内容を間違った解釈をしまうのではないか?」と思ってしまいます。
な~んだか、そんなことを考えると「知っているような顔」して登壇してお話しするのも止めたくなる思いになります。




にほんブログ村 その他日記ブログ 底辺男日記へ






うつせみ精神世界への誘い 「ネガティブ発言自主規制キャンペーン中!」

2024年07月05日 13時20分00秒 | うつせみの精神世界への誘い
私の性格というか、傾向の一つに「ネガティブ思考」があります。「ネガティブ」って「マイナス思考」ってことですが、思考が漏れ出て発言してしまう。さらにはそれをネタにする。いけない傾向ですな。ひとには「こんなこともできるし、こんなこともやっているじゃないですか!」って言われたりしますが全く受け付けない。
そこで、「自分から発する言葉を自主規制しよう」と思い、ただいまそれをセルフキャンペーンしております。(特典はありません)まぁ、今までやってきたことなので、まだつい言ってしまいますが...。
全く言わないまでも、発言を減らすことで何かが変わってくるのでは?と思ったり、思わなかったり。こんな齢ですが「思い立ったが吉日」で悪いことでもないのでやってみようというわけです。
ネタにするとはいえ、あまりに自分を下げたような発言は相手を引かせてしまいます。でも、今まで引いた相手を見て喜んでいる所もありました。(性格が悪い)ですが、このブログだけは「ネガティブ特区」にしようと思っています。(ここでは言わせて)
キャンペーンをしたからと言って、急に根っからの明るい性格なるとは思いませんが、ボチボチやっていこと思っております。












うつせみ精神世界への誘い 「高齢、障害を嫌う一理由を考える」

2024年05月06日 06時16分05秒 | うつせみの精神世界への誘い
若者なんかのSNSの投稿などを見てみると、例えば「あぁ、30歳になってしまった。爺です。」という感じののものが目立ちます。こういうのを見ると「50で悪かったな」なんて思ってしまいますが、私の年齢から見ると「たかだか30歳ごときでなにを嘆く?」と思います。考えるに20歳の人間から30歳を見ると「あんなふうになりたくない、カッコ悪い」という人を見ているのかもしれない。「私も30歳になったらあんな風になってしまうのか」と。厭う、蔑む、嫌う対象になっているのではないかと…。アンチエイジングなんかは、そのことを端的に表している単語ですね。意味は『アンチ=反抗、反対、排斥』ということですからね。私なんかから見ると「どうせ年取りゃ、体が不自由になったり、外見が醜くなったり、考えが回らなくなってしまうのだから、なぜ悪あがきするのか?」と思ってしまいます。やはり忌み嫌う存在なんでしょうね。格好いい高齢の方は崇拝の対象になっているということは稀有な存在だからなんでしょう。
障害を抱える人を見て、同様の感情を抱くは「あんな風になりたくない」という思いからなんでしょう。相当斜めな見方をすると、看護や介護、支援を職業とする方は恋愛や結婚対象が患者や障害者であることは稀有な存在でしょう。あるとすれば、完治しやすい外傷患者ぐらいでしょう。忌み嫌う対象との間に一線を引くのは人間の正直なのは感情なのかな?と思います。となると、「差別」も自然な感情なのか?さらに考えると「差別をなくす」というのは越えるべき壁ではなくて、叶えられない目標なのではないかと考えます。なので差別する人間とは一線を引いてしまうのも正直なのは感情、行動なんでしょね。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者へ





うつせみ精神世界への誘い 「最近、いろいろな検査を受けてみて考えたこと」

2024年04月02日 14時17分00秒 | うつせみの精神世界への誘い
最近は体がガタガタと壊れ始めて、その事もあっていろいろ人間ドックなどの検査を受けることも、ここ2年ほどで増えてきました。その前は精神科である医師の「忘れた頃の血液検査」で医師も私も忘れていて慌てて採血をするような検査程度でした。
それが、父や母、従兄弟、恩師、後輩が次々に亡くなって「自分はどうなるか?」と思い始めたのが切っ掛けでした。
それで、またまた思ったのですが「俺ってそんなに生きたいのか?」ということです。これまでこのブログでは「健康志向」のことについて否定的なことを書いてきました。それで膝が更に悪くなって歩行困難になり手術✕2回、その間胆石で胆のうを取ったり…。むかし日本の僧侶は「即身仏」(←Wikipediaに飛びます)のように入念な死に支度をして亡くなるということは思わないにせよ、「死ぬなら、自宅でお一人様でご臨終」程度のことは考えていました。ですが、実際生活に支障が出てくるほど体が壊れてくると、検査三昧をしてしまう。死ぬのが恐くて往生際が悪いのか?この世に未練があるのか?わかりませんが「これ以上に不具にはなりたくない」という気持ちだけはあります。歳をとると体はドンドン壊れてくるのは自明の理ですがバタバタと「死ぬのは嫌だぁ~!」とは成りたくないという気持ちはありますが、その時に「嫌だぁ~!」となるかも知れません。以前に紹介した書籍「精神分析新時代 岡野憲一郎 著」(←Amazonに飛びます)の中で、『森田療法』の森田正馬氏が死病に取り憑かれた際に「死ぬのはこわい。だから私は怖がったり、泣いたりしながら死んでいく。名僧のようには死ねない。」「凡人の死をよく見ておきなさい。」と言い死の恐怖で「死にたくない、死にたくない」いってさめざめと泣いたという。-本書から抜粋
森田氏が名僧ではないけれど、様々な精神疾患の患者を診てきて、その数だけ人生を垣間見てきたには違いないが、それだけでは人間的な修練は出来ないと言うことだろう。私は危うく死にかけたけど、目の前の状況やあの痛さ、翌日の治療の恐怖は二十年以上経ってしまえば、さすがに昨日のことのような臨場感は無い…。とは言ってみたもののこう書いてみたり、言語化すると頭はドンヨリして体調が悪くなる(笑)
生まれてから50年経ち、体もヨボヨボしてくるとジワジワにじり寄ってくる人生の最期を認識せざるを得ない。私の死に際はどうだろうか?事故であっさり逝ったり、ジワジワと病み続け苦痛が増してゆっくりと死期を感じたり。
話しは帰りますが森田氏が「凡人の死をよく見ておきなさい。」と言ったのは、まだ苦痛が少なかったり、眼前に死を感じなかった時期だろう。私の体験で言うと大やけどを負って焼けてすぐは痛みもなく気楽に「死ぬのかな?」程度に考えていて、望みが見えてきて、しかし日々の治療の苦痛に絶えきれず「死にたい」と思い、痛み止めで頭がボンヤリしている時は死のうとは思わなかった。しかし、真夜中痛み止めがゆっくりと覚めてくる中で「明日も痛いよな」と思うと死にたいと思う。毎日こんなのの繰り返し。この先、どのような状態で死期を迎えるのかはわからないが「ジワジワ死に」になるとこんな感じになるのかな?

凡人はさめざめ泣き死に』で行きましょうかね。









うつせみ精神世界への誘い 「『1月2日羽田航空機事故』-私のフラッシュバック記」

2024年01月14日 20時03分11秒 | うつせみの精神世界への誘い
元旦の能登地震があって、矢継ぎ早に2日に羽田で航空機事故が起きました。前回のブログでも書きましたが、私の田舎は富山ですし、親戚や友人が石川県にいます。心配やら連絡を取っていたところに2日の航空機事故がありました。ご存じのように(?)私は爆発事故で大やけどをした経験があって、中継やその後のニュースから目を話す事が出来ませんでした。本来は「ストレス源から離れる」というのが鉄則なのでしょうが、じっと見てしまうという衝動をコントロールできませんでしした。2日はTVやネットで状況を見ながら、3日は「初詣行こうかな」と思っていたのですが、どうも床から上がれない。お昼過ぎからムクムクと起きて飯を食っては、また寝るという感じ。気分も重い…。4日は市内をうとろうろして初詣をしましたが、調子はいまいち。5日に仕事始めをしても、帰りに買いものをする気も湧かず直帰。「ん~、どうしたものか?」と考えていて、「この原因がどうやらトラウマからのフラッシュバックらしい」と思って得心しました。そういえば、3日辺りからTVやネットニュースを意識的にか無意識にか避けるようにしていました。ん~成長!(ここに来るまで20年かかりました 笑)9日は精神科の受診で、このことも話ししたのですが、おそらく今までPTSDを扱ったことがなさそうで、医師との関係は「診断書を書いてくれる人」という感じです。
今でこそ、それほど長くフラッシュバックを引きずる事は無くなりましたが、以前は1週間以上起き上がれなかったりすることは当たり前で、起き上がるのはトイレに行くだけ。ということも多かったですね。この時点(1月14日)でも多少気だるさはありますが、生活に支障が出るほどではありません。2日のあの衝撃的な映像を見て、頭の中が勝手に作動して私が事故に遭った当時やその後の辛い治療を思い出させる。最近、よく考えるのは「辛い過去の記憶は増幅されて再現されるのではないか?」とよく考えます。それは私だけで無く、他の辛い経験をした人の話を聞いていても感じます。おそらく、人間の許容を超える体験をした人に限られる様に思います。そのような研究があるのかわかりませんが私の肌感覚や私が接してきた人たちという生の声から感じれることです。



にほんブログ村 その他日記ブログ 底辺男日記へ