ハナミズキの紅葉 2024-10-18 17:05:31 | 花日和 入院での資料書を持って掛かりつけの医院への帰り、 ハナミズキの紅葉が目に留まる。 休眠中に皆様から励みのコメントを戴き有難うございます。 R 6/ 10/ 15 撮影
ネムノキの実 2024-09-27 16:36:18 | 花日和 ネムノキ 合歓の木 マメ科ネムノキの葉はオジギソウの葉を触ると閉じ、 ネムノキは夜になると同じようになり、眠ることからネムノキの名前が付いたとありました。 R 09/ 19 撮影
ヤブミョウガ 2024-09-19 17:00:21 | 花日和 ヤブミョウガ 藪茗荷 ツユクサ科 花言葉 苦しみを和らげる、報われない努力 好みの食用茗荷はショウガ科で別物です。 R 6/ 09/ 10 撮影
シュウメイギク 2024-09-15 17:00:19 | 花日和 シュウメイギク 秋明菊 キンポウゲ科 別名 キブネギク(貴船菊) 菊ではなくアネモネの仲間 ウキペディアから。 花言葉 薄れゆく愛情他 R 6/ 09/ 10 撮影
未だ元気なサルスベリ 2024-09-13 17:00:45 | 花日和 サルスベリ 百日紅 ミソハギ科 花言葉 雄弁、愛嬌、不用意何度か載せています、 暑さにもめげず咲くサルスベリ。 R 6/ 09/ 09 撮影