年寄りには馴染みのないハロウィン、若い頃は名も聞いたことがない。
韓国ではハロウィンで大勢が集まり転倒して154人が犠牲、日本人女性2人も確認。
ここ数年商店や広場には飾り付けが目立つようになった。
R 4/ 10/ 11-24 撮影
年寄りには馴染みのないハロウィン、若い頃は名も聞いたことがない。
韓国ではハロウィンで大勢が集まり転倒して154人が犠牲、日本人女性2人も確認。
ここ数年商店や広場には飾り付けが目立つようになった。
R 4/ 10/ 11-24 撮影
朝晩は冷えますが リサイクル不用品無料回収があるので古い扇風機を出し後に周りを散歩、汗がでます。
⇓ 昨日の夕暮れ空。
⇓ 今朝の朝焼け空。
R 4/ 10/ 29, 30 撮影
練馬から一駅一区間 単線の豊島線、今は豊島園の施設が閉鎖中で静かです。
駅ホームが8両編成しか停留できません。池袋で折り返しますがその侭 本線に入って運行されます。
R 4/ 10/ 02 撮影
練馬光が丘公園はその昔成増飛行場であって広大である。その中で芝生広場も広く元気な頃は何度も散歩にきました。
今は隅々まで歩けません。
R 4/ 10/ 2 撮影
鉄橋の西側からは久し振りの撮影、元加治へ出掛ければ東側の河川敷が多い。この日は晴天なり。
⇓ 川面の方がギラリが強い。
R 4/ 10/ 20 撮影
高架線に沿ってアメ横とは反対側の商店街、稍々上野寄りから御徒町を見ています。
5年前
H 29/ 10/ 17 撮影
昨日今日と穏やかな日ですが 以前のようにスイスイと歩けないので全身に力が入り汗ばみます。
外来種で繫殖力が強いセイタカアワダチソウ、直ぐ傍にキバナコスモスがあり駆逐されないかと心配。
R 4/ 10/ 21 撮影
かかり付けクリックで採血を受けた帰りの散歩より。
こちらの病院 10日前に引っ越し、脳梗塞で三か月に1度通院している。
R 4/ 10/ 19 撮影