素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

みどり増す井の頭線

2014-04-29 16:05:41 | 京王電鉄

 桜が過ぎ樹々や草は新緑に衣替えしました。若葉の森林浴に浸りながら井の頭公園駅辺りを散策。

京王井の頭線は他の京王線とはレール幅が違い車輛は此処のみの仕様です。

沿線は緑が増えました。  井の頭公園駅~三鷹台

 

 今朝のT新聞にT.Kさん撮影の写真が掲載されているのを見てハッとしました。殆ど同じとこからの

ロケで井の頭公園にあるガード付近で撮った写真と似ていたからです。

それと右側にはせせらぎが流れそちら側からも撮っています。

 

 H 26/ 4/ 25  撮影

 


南武線でタンカートレインを撮る

2014-04-27 16:44:00 | 南武線

 正午前後に3本のカンカー貨物が行き来します。

米タンの後に来る8090レが改正後には先になりました。車種もブルサンではありません。

 10分もしない内に8286レ(米タン)が続きます。改正前の列番ですので違っているかも知れないので

ご容赦ください。

少し間を置いて、こちらは下りの85レです。楽しめる時間帯ですね。

 H 26/ 4/ 22  分倍河原にて


何時ものヒガジュウ

2014-04-25 16:04:41 | 鉄道車両

 金太郎と花水木。

花水木の花の付き具合が早かったのか今一でした。10日後に訪れましたが、花の数は増えて居ましたが

可憐な趣には稍欠けていました。又踏切脇からで標識が多く良い画像ではいですね。

↑ 6096レ EH500-59  ↓ 3055レ EH500-51

 H 26/ 4/ 15  東十条~王子

 

 


白一色の車体

2014-04-23 17:35:09 | 西武線

西武多摩川線。  編成ごとに春夏秋冬のラッピング(シール)が施されたています。

この日に出遭ったのは何もない白一色でした。新101系

整備等やり繰りの都合でこの白一色編成が運行されるそうです。日が射すと一層眩しいくらいです。

 H 26/ 3/ 28   武蔵境駅にて


富士急へ行く(終)

2014-04-19 16:54:08 | 富士急

ズルズルと引っ張ってきたこの項目は終わりとします。

再び下吉田駅に戻って来ました。

駅には2-3の人が、待合室でトイレに通じる入口には暖簾が掛かっています。

改札を入ると右手にブルートレイン「ふじ」の客車が展示されています。富士急にはその名の通り

富士に関する物が色々と目に入ります。 客車はスハネフ1420。 左手は貨車があります。

女性の駅員さん(もしかすると駅長かも)にBTの写真を撮らせて下さいと尋ねると、中には入られないが

OKと云ってこんな券を下さいました。

    

この後の予定では河口湖駅迄行く所でしたが、富士山が望み薄なのと少々疲れてきたので帰路に

決めました。  行き帰りの車内では外国人が意外と多く印象に残っています。

 H 26/ 4/ 9

 

 

 

 


富士急へ行く(4)

2014-04-17 16:10:46 | 富士急

 フジサン特急を近場で見られたのはこの時だけ、下吉田駅は通過します。

先日のと同じ場所から。逆光の上茶色の車体で大分暗くなってしまいました。

進入してくる1000系。

 車内の連絡通路は暖簾が掛かっていて洒落た計らいです。

 H 26/ 4/ 9  富士山駅~下吉田


富士急へ行く(3)

2014-04-15 16:35:38 | 富士急

 三つ峠駅から下吉田へ。

富士吉田駅から改名された富士山駅よりのスポットへ、真正面に富士山が見える筈がスッキリしない

天候で雲隠れ、右手の電柱辺りに微かに白っぽく見えるのが富士山の雪です。

こちらの画像では左手が富士山です。

 次は富士を背にすると明るい順光になります。替わったHMつきの華やかな5000系車両。(後追い)

 H 26/ 4/ 9  下吉田~富士山駅

 


富士急へ行く(2)

2014-04-13 16:05:04 | 富士急

 やって来たロケ地から略同じルートで三つ峠駅へ戻ります。

その間に遭遇した列車を・・・。  目の前を1000系が通り抜けます。

 JR205系改造車で6000系

 河口湖方面から勾配のある坂を下りて来る1000系、その直前をカラスが横切ります。

 三つ峠駅のホームにはデンと大きな石碑があり、三つ峠開運山達磨石とあります。

若い時この三つ峠山にハイキングで来て以来で、駅から夜に登った様な気がしますがハッキリ覚えて

いません。依って悲しいかな駅の周りの情景も浮かんできませんね。

 H 26/ 4/ 9   三つ峠~寿

 

 


富士急へ行く(1)

2014-04-11 16:10:01 | 富士急

 鉄道を撮り始めた頃、行ってみたいローカル線は秩父鉄道・小湊鉄道・江ノ島電鉄と富士急電鉄だった。

富士急だけが残っていたのでヤットの事で実現しました。

急ぐこともないので全て鈍行です。向かった先は名のある三つ峠~寿間のロケ地、駅出口の反対側へ渡り

向かったが道を間違え約40分程ロスしてしまい、途中地図のコピーを落としたりして紛失、ロケ地に着きま

しても雲が多く富士山は裾野がボンヤリと見えるだけでツキのない日となりました。

少し移動してみました。二枚目のも元京王線の車輛で現1000系?と思われます。

 ここまでは緩やかな登り道でしたから帰りの駅までは降りになり稍楽になります。

途中で見掛けたフジサン特急2000系、背景が落ち着きませんですね。

 H 26/ 4/ 9    三つ峠~寿

 


西武線中杉通り踏切

2014-04-09 17:00:14 | 西武線

 満開の桜は稍過ぎてしまって其れらしき効果は出ていませんが・・・!

新井薬師のこの辺りは地下化が行われ、やがて見られなく為ってしまう所です。

左のピンク色は桜の為に飾られた提灯です。

 H /26/ 4/ 5    新井薬師~沼袋

 


ヒガウラの桃

2014-04-07 17:02:29 | 武蔵野線

前回の桜の場所から花桃(多分)の咲いている所に移動しました。

この辺りでは鉄ファンはいなく草摘みをしている人がちらほらです。

上は8685レEF652119  下は1070レ単のEF210-173です。

 花桃だと思いますがその花のアップも一緒に。

 H 26/ 4/ 1   東浦和~東川口

 

 

 


ヒガウラの桜

2014-04-05 16:20:22 | 武蔵野線

 東浦和~東川口での桜は2年振りです。桜は見頃で撮影している後ろ方にも並木があり、そちらの方に

は花見客が多く見掛けました。

 75レのEF65で桜と前にいた花見客に気を取られて機番を確認出来ませんでした。

こちらは5683レのEF210-164、樹々の間隔が狭くて苦労しました。

 H 26/ 4/ 1   東浦和~東川口

 


桜に都電

2014-04-03 16:07:38 | 都電荒川線

 桜と都電の組み合わせは何か所かありますが、こゝ荒川二丁目電停は初めてです。

春風に誘われて訪れました。

 坂を上がって荒川自然公園入口手前からも桜並木が見られます。線路脇の其処へは一般の人は入れない

ようです。上からですと満開の花に圧倒されて車輛が僅かにしか入りません。

 H 26/ 3/ 31    都電荒川二丁目にて


月替わりに

2014-04-01 17:10:17 | 町(街)角スケッチ

 4月になり新たな出会いを迎えた人々もいます。気掛かりなのは消費税が8%になり負担が増えました。

画像は半月前のですが、ツグミの仲間シロハラです。撮ったのは初めてで、連写が出来なかったのと

直ぐに飛び去ってしまいワンカットのみでした。

H 26/ 3/ 16   練馬区内にて

訂正 当初小鳥の名をアカハラとして居ましたが、シロハラの間違えでした。お詫び申し上げます。