花を撮っているところに来たキアゲハ蝶。
こちらのクロアゲハ蝶、羽化して間もないのか小型でチョウトンボのような飛び方をしていた。
R 02/ 07/ 31 撮影
花を撮っているところに来たキアゲハ蝶。
こちらのクロアゲハ蝶、羽化して間もないのか小型でチョウトンボのような飛び方をしていた。
R 02/ 07/ 31 撮影
病院を出た後に見上げた鱗雲。
前回の病院では電話に依る問診のみで処方箋は連絡指示後に直接調剤薬局でした。
R 02/ 08/ 04 撮影
都のコロナ感染者が新たに263人、200人越えは9日連続です。隠れ感染者を含めると相当な人数になるのでは。 また猛烈な暑さになっています。
新規の鉄道写真がなく、昼食がてら一番近くの西武豊島園駅を外から。以前も同じ様なアングルで掲載していました。
R 02/ 07/ 30 撮影
自転車で石神井公園駅を目指していた街角で、古めかしい「たばこ」の看板。
カメラはペンタックススーパーA。
平成20年(2008)5月16日 撮影
平成25年赤羽ー東十条間、安中貨とカシオペア(その頃掲載済)が通過する間の貨物レ2本。
上2082レ EF641005 下3071レ EF64xxxx
H 25/ 1/ 25 (2013) 撮影
関東地方が梅雨明けと発表、8月の明けは13年ぶり。
7月は雨量が多く、その分日照りが少ない。また台風発生がゼロだった。お出掛けは散歩以外は一回、これからの季節も暑さとコロナ自粛で減ってしまいそうです。
R 02/ 07/ 21 撮影