加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

早く政権交代を!

2008-04-21 23:48:32 | Weblog

 桜吹雪は美しいですね!
  護国神社前からの桜トンネルは、夫を送る通り道です。毎年この季節は、桜吹雪の中を走ると幸わせな気分になります。

 きょうは久しぶりに車にガソリンを満タンに入れました。20ℓとか3000円で、とかやってきたので、なんか気持ちがいいです。近所のセルフのスタンドで、ドラカードで1ℓ118円でした。150円ちかくだったころからみるとずいぶん安くなりましたね。

 暫定税率を調べていたら出てきたのですが、オイルショックの年から30年も”暫定”が続いているのだそうです。
   とれるところからは、なんぼでもしぼりとればいいのだ・・と思われているのでしょう。車が売れれば売れるほど、国には道路をつくる税金が入ってくるわけですから、よく考えているものですよね。感心してしまいます。

以下引用です。   
  ・揮発油税  本来の税率 1リットルにつき24.3円
           暫定税率  1リットルにつき48.6円

  ・地方道路税 本来の税率 1リットルにつき4.4円
           暫定税率  1リットルにつき5.2円
 
  ・自動車取得税 本来の税率 取得価額の3%
           暫定税率 自家用車は取得価額の5%

  ・自動車重量税 本来の税率 年間で0.5トンにつき2,500円
           暫定税率  自家用車の場合年間で0.5トンにつき6,300円

  ・軽油引取税 本来の税率 1リットルにつき15.0円
           暫定税率  1リットルにつき32.1円

   重量税なんて、2倍以上じゃないですか。たしか車検ごとに支払うのですよね。
 税金の取りすぎ!!

 衆議院でまた再可決して、もとにもどすのでしょうか・・。
  国交省の役人のために払っているわけではないのですが、だれも使い方をチェックする人もなくでは、むなしくなります。

 早く総選挙をやってください。政権交代をしてください!