かぜねこ花鳥風月館

出会いの花鳥風月を心の中にとじこめる日記

G.W.前の一段落、お月様を愛でながら

2016-04-22 10:51:30 | 日記
しばらく頓挫していた日記を本日より再開。3月末より、転居→石垣島トライアスロンのにわか練習と大会→最終県域「島根県」への旅、そして第2回奥出雲ウルトラおろち100k遠足の想像以上のダメージ→とバタバタした一月がやがて過ぎようとしている。少しは、一段落だが、一月先の野辺山ウルトラマラソン、さらに一月先の徳之島トライアスロン、さらにその20日余り先の野沢温泉トレイル65kと異競技ながら「M」系大会にエントリーしているのだから、このGWは、のんびりもしていられないが、成長が期待されるアスリートであるはずはなく、「いかに怪我をず、完走できる肉体を維持しうるか。」という当面の課題に見合った旅の日を送ろうと思っている。そして、入梅前の晴れ間は大いに海に遊ぼう、星に遊ぼう、ホタルに遊ぼう。何のためにこの地にロングステイしているのか。
本日は、うるっとしめった晴天の休日。朝は、満月が西の空に黄金に輝いていた。その近くに赤い
サソリのアンタレスと、火星(ギリシャ語でアレース)が対峙している。アンタレスとは、アンチアーレスとのこと。アーレスが、戦の神なら対峙するアンタレスは平和の神か?そうとなれば、アンタレスを応援したくなるのだが。

さあ、午後から海に下りて久々のスノーケリングといきますか。まだ近所の海を散歩したことがなかったから。潮の引いたラグーンに浮いて、この一月の疲れを取りましょう。


手持ちで撮影した満月。
コメント