言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

(大暑)の日曜日

2012年07月22日 | 日記
 今日は夏休み初めの日曜日でした。朝から(童話発表会)に出かけました。万江小の子どもが2番め、山田小が6番めだったので、開会式からCP(カルチャーパレス)に行きました。ちょっと遅くいけばよかったのですが、少し時間があったので早めの受付をしたら舞台に上げられました。シマッタ!もうちょっと遅くいけばよかったと思いました。
 1年生から4年生の途中まで聞いていました。数年前のこと、じつは校長会から代表で審査員をしなければなりません。一日中座っていたことを思い起こしました。

        


               
                右はMinodaくんです、2位でした。
 
 10時半過ぎに多良木へ。郡体の最後:陸上の応援に行きました。今日は(雨)かなと思っていましたが・・・。12時半ころまでの午前の部を応援しました。山江チームもいい成績をおさめていました。昼の弁当だけご馳走になって(食い逃げ)して帰ってきました。

 オリンピックまで間近、テレビでは新聞では、早くも(メダル予想)。4年前のオリンピックのときも、馬鹿げたことは止そう!というコメントをしました。今回も同じコメントです。(なでしこJapan)はそんないい成績ではないと私は予想しています。彼女たちは、もう、かなり、研究されています。先日のフランス戦はその前兆のような気がします。だから、そんな大きな期待はしないで(ロンドンで楽しんできて!)くらいで送り出してほしいものです。私たちもそんな気楽な気持ちで4年に一度のオリンピックを楽しみたいものです。

 今日の天気(