久しぶりに委員会へ行ったところ、机の上は(書類のヤマ)でした。すべての書類に目をとおして印鑑を押しました。ちょっと留守するとこのような反動があるからキツイです。まだ、疲れが取れずにぼんやりとした一日を過ごしました。山江中から先日の教職員バレー大会の優勝報告がありました。むろん実力があったからこそ(優勝)できるのですが、実力+α=チームの和があってからこその勝利だったと感じました。
東京で感じたこと。
③ 1日に明治神宮に行きました。5年くらい前に行った以来の参拝でした。(2度目です)都会のど真ん中に緑で囲まれた空間です。それもほとんどが(大正時代とはいえ)作られた緑地です。パワースポットを感じながらお詣りしてきました。不思議だったこと、それは外国の方が多かったことです。たんなる観光名所としての見学ではなく、写真のように絵馬にお願いごとも書かれてあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/5e3ace3269d822be0dd407088cfdb12b.jpg)
右側の絵馬はアラビア語?・・・ぜんぜんわかりません、左側のは中国語『希望家人平 安健康 希望工作順 利人和・・・』と書かれてありました。何となくそれらしく通じました。でも、神さまに通じるのだろうかと思いました。私はきちんと日本語でお願いごとをしてきました。
今日の天気(
→
)
東京で感じたこと。
③ 1日に明治神宮に行きました。5年くらい前に行った以来の参拝でした。(2度目です)都会のど真ん中に緑で囲まれた空間です。それもほとんどが(大正時代とはいえ)作られた緑地です。パワースポットを感じながらお詣りしてきました。不思議だったこと、それは外国の方が多かったことです。たんなる観光名所としての見学ではなく、写真のように絵馬にお願いごとも書かれてあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/5e3ace3269d822be0dd407088cfdb12b.jpg)
右側の絵馬はアラビア語?・・・ぜんぜんわかりません、左側のは中国語『希望家人平 安健康 希望工作順 利人和・・・』と書かれてありました。何となくそれらしく通じました。でも、神さまに通じるのだろうかと思いました。私はきちんと日本語でお願いごとをしてきました。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)