
午前中、山江村役場で‘村制130年記念 タイムカプセル除幕式’がありました。100周年記念カプセルは既に開封されていて、記念品等は近々に資料館で展示する予定です。今回は埋めるのではなく、役場入り口付近で(写真のように)公開して、150年記念までの20年間・・この状態で保存だそうです。除幕式には、村長、副村長、議長、教育長・・4人では「忌み4」を嫌ってか、5人目に私も加わりました。序幕が終わって(20年後、だれか生きているか?)の話しにもなりました。
町内では(ミニサロン)がありました、社協主催のお年寄り用のサロンです。子どもと同じでお年寄りもコロナ騒動で自宅に閉じこもっきりです。ストレス解消にはなったようですが、やはりコロナは怖い世代なので心配ではあります。
昼からは孫ムスコのサッカー練習が丸岡公園で。県と熊本市がコロナ対策を厳重にしたので、明日からの練習はしばらく中止になりました。また、自宅に閉じこもりになります、学校は来週から始まる予定ですが???どうなることやら。運動不足とともに学力のことも心配な長期間になっています。困ったことになりました。
今日の天気(花曇り



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます