今日は(何もない土曜日)でした、ので、退職校長会の総会と懇親会に行ってきました。毎年、今ごろの時期に行われるのですが、久しぶりに出かけました。午前中から総会、研修会があって昼には懇親会です。
今日の(研修)は井上文化財保護委員長さんの『江戸時代のシルバーエイジ」というタイトルでの話でした。
(退職校長会)は人吉球磨管内で150名ほどおられるようです。しかし、今後の運営に課題が。
3月に8名退職した校長さんのうち、3名が未加入でした。むろん、任意団体なのでそれでもOKです。今後、加入しない人が増えてくると予想されます。
私も感じる点もあるのですが、(魅力)(メリット)が少なくなっているのではないでしょうか。組織としての体質改善が必要だとも感じます。ところが私ごときが出ていく出番がないのです。いちばん年配の方は98歳、世代が広すぎて、なかなか難しいです。
明日は中学校体育大会です。朝のうちは雨だったので、準備がちょっとたいへんだったと思われますが、明日はどうにかよさそうです。楽しみにして出かけるつもりです。
今日の天気(→)
今日の(研修)は井上文化財保護委員長さんの『江戸時代のシルバーエイジ」というタイトルでの話でした。
(退職校長会)は人吉球磨管内で150名ほどおられるようです。しかし、今後の運営に課題が。
3月に8名退職した校長さんのうち、3名が未加入でした。むろん、任意団体なのでそれでもOKです。今後、加入しない人が増えてくると予想されます。
私も感じる点もあるのですが、(魅力)(メリット)が少なくなっているのではないでしょうか。組織としての体質改善が必要だとも感じます。ところが私ごときが出ていく出番がないのです。いちばん年配の方は98歳、世代が広すぎて、なかなか難しいです。
明日は中学校体育大会です。朝のうちは雨だったので、準備がちょっとたいへんだったと思われますが、明日はどうにかよさそうです。楽しみにして出かけるつもりです。
今日の天気(→)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます