一輪車がパンクして牛糞堆肥が運べません。
空気を入れても中から”スゥー”という音がして、相当に大きな穴が開いているようです。
昨年5月にカインズで、2,480円の安値で買ったから、もう寿命かな。
タイヤの修理は高いだろうなとカインズに行ったら、スペアータイヤがなんと580円で売っていました。
昔だったらタイヤの修理をして使ったのに、何だか580円でタイヤを買うことに罪の意識を感じます。
こんなに立派な工業製品が580円では、かわいそ過ぎます。



ということを考えつつ、あっという間に交換完了。
実は、カインズの同じ場所に、パンクフリーのゴム100%でチューブのないタイヤが1,180円で売っていたけど、パンクフリーにすればよかったかなと、少し後悔。
580円で来年までもつかな。
空気を入れても中から”スゥー”という音がして、相当に大きな穴が開いているようです。
昨年5月にカインズで、2,480円の安値で買ったから、もう寿命かな。
タイヤの修理は高いだろうなとカインズに行ったら、スペアータイヤがなんと580円で売っていました。
昔だったらタイヤの修理をして使ったのに、何だか580円でタイヤを買うことに罪の意識を感じます。
こんなに立派な工業製品が580円では、かわいそ過ぎます。



ということを考えつつ、あっという間に交換完了。
実は、カインズの同じ場所に、パンクフリーのゴム100%でチューブのないタイヤが1,180円で売っていたけど、パンクフリーにすればよかったかなと、少し後悔。
580円で来年までもつかな。