4/12と4/16に二回に分けて播種した枝豆が発芽中です。

ここに来て温度が下がっているので発芽の速度がおそくなりましたが、雨が降って温度が上がればみんな発芽すると思います。
毎年、枝豆は虫食いで失敗している。今年は極早生で、虫(マメシンクイムシ)の出る前に収穫の作戦だが、さてうまくいくか。

一袋に80個の種が入っていて、一箇所に2個づつ40箇所に蒔いた。

ここに来て温度が下がっているので発芽の速度がおそくなりましたが、雨が降って温度が上がればみんな発芽すると思います。
毎年、枝豆は虫食いで失敗している。今年は極早生で、虫(マメシンクイムシ)の出る前に収穫の作戦だが、さてうまくいくか。

一袋に80個の種が入っていて、一箇所に2個づつ40箇所に蒔いた。