上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ジャガイモがこんもり、あと20日

2012-06-02 05:54:40 | ジャガイモ
3月中旬に植えつけたジャガイモの変化をまとめました。


6月に入り、残り20日ラストスパートです。

農林一号の白い花。


男爵の白ピンクの花。


メークイーンのピンクの花。


北あかりの白ピンクの花。


ピンク色の濃いアンデススレッドの花。


アブラムシが付いていますが、病気にはなっていないようです。

なた豆を播種

2012-06-02 05:48:25 | インゲン、枝豆、その他豆類
めずらしもの好きなので、先達のブログで知った”なた豆”を蒔きました。



福神漬けに入っているそうで、馬蹄形の切り口で確かに見覚えはありますが、何だかは知りませんでした。

これです。(断面)=> 赤く漬けてありますが、見覚えあるでしょう。

結構大きな棚が必要ですが、トウモロコシの区画の四隅に杭を立ててカラス対策のネットを張る予定なので、四隅の杭とネットに這わせようと目論んでいます。

黒豆を播種

2012-06-02 05:48:24 | インゲン、枝豆、その他豆類
サトイモのコンパニオンプランツとして枝豆を作ろうと思い、黒豆をトレイに47個播きました。



ダイソーの種を二袋買ったら、中にそれぞれ25個と22個の計47個の種が入っていました。

3箇所あまってしまったので、ナスタチュームの種を播きました。(左上)

サトイモの芽がすべて出揃う6月15日前後に、サトイモの株の南側に植え付け様と思います。