上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

インデアンサマー(ラズベリー)の実

2018-07-05 06:35:59 | 果実
昨年購入し植え付けたインデアンサマー(ラズベリー)に実が付きました。







木は大きく成長していますが、実が付いたのは地面に近い下の方です。

食べてみましたが、ブラックベリーの様な気になる硬い種はありませんでした。

上の方には秋に実が付くのかも知れません。

一方、隣のイエローラズベリーは、インデアンサマーは私の背以上に育ちましたが、実は付けませんでした。

こちらは、秋以降の収穫に期待です。

ラズベリーは半日陰の方がいいようなので、冬にサッカー(地下茎)を取って栗の木の北側に植えようと考えています。

ニンジンの播種

2018-07-05 06:27:47 | ニンジン
今年は想定外の早い梅雨明けで、ニンジンの播種時期がなくなってしまいそうですが、
4日間雨が続く天気予報が出たので、4時半に早起きして急いで播種しました。







畝は一か月前から用意して雨の時期を待っていました。

雨の後はカラカラ天気かもしれないので、寒冷紗掛けの毎日の水遣りが日課になるかも知れません。

今年のニンジンはは苦労させられそうです。