催芽まきが4日目で発根開始です。
やはり、◎トマトが一番早かく、8/9発根です。
驚いたのは、□福耳が6/10発根していました。
また、△早生ピーマンと〇長なすも発根を少し始めていました。
温度が20℃後半のやや高めだったのが早い発根の理由かな?
今回は次の芽出しを、自作のLED育苗器と愛菜器の2通りでやってみることにしました。
まずは、セルトレイに発根した種を移動です。
一つを自作のLED育苗器へ入れます。設定温度25℃
もう一つを愛菜器へ入れます。設定目標25℃
発芽はどちらの方が良いか、結果が楽しみです。
判断基準は、早さと徒長の具合かな?
明日以降も発根を確認して、種をセルトレイへ移動します。
やはり、◎トマトが一番早かく、8/9発根です。
驚いたのは、□福耳が6/10発根していました。
また、△早生ピーマンと〇長なすも発根を少し始めていました。
温度が20℃後半のやや高めだったのが早い発根の理由かな?
今回は次の芽出しを、自作のLED育苗器と愛菜器の2通りでやってみることにしました。
まずは、セルトレイに発根した種を移動です。
一つを自作のLED育苗器へ入れます。設定温度25℃
もう一つを愛菜器へ入れます。設定目標25℃
発芽はどちらの方が良いか、結果が楽しみです。
判断基準は、早さと徒長の具合かな?
明日以降も発根を確認して、種をセルトレイへ移動します。