上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

丹波の黒豆の脱穀

2012-11-23 06:10:22 | インゲン、枝豆、その他豆類

乾燥開始後10日くらいです。



ずいぶんと乾燥して、豆が落ちそうになっています。





大きなバケツを用意して、その中に鞘を外しました。





たった8本でしたが、結構疲れました。

外し終わった残りの枝です。



しばらくバケツの中で乾燥させてから、豆を分離します。



はたして、どれくらい採れるかお楽しみ。

大蔵ダイコンの煮付け

2012-11-20 05:55:55 | ダイコン

大蔵ダイコン&ツナの煮付けです。



大蔵ダイコンは型崩れしないのにもかかわらず、とてもやわらかいです。

今期は総太青首と宮重青首と大蔵が採れましたが、この大蔵が最高の味でした。

これから三浦が聖護院が登場しますが、これからのダイコン対決が楽しみです。

タマネギのマルチ敷き

2012-11-20 05:43:46 | タマネギ

1週間前に牛糞堆肥と鶏糞、苦土石灰を入れて耕して置いたところに、今秋は米糠、ようリン、貝殻石灰をまいて畝を作り、黒マルチを張りました。









穴の数を数えたら約750もありましたが、750も苗が取れそうにありません。



取れて400位かな?

さてどうなるか、植え付けは、今月の最終週(来週)末を予定しています。

ネギ苗のバックアップ

2012-11-19 06:23:00 | ネギ

10月上旬に畑に蒔いたネギの生育があまりよくないので、家のベランダの下でセルに播種してバックアップを育てています。

播種は10月中旬で、赤ひげネギと岩槻ネギを蒔いています。

赤ひげです、種が去年のせいか、セルでも発芽がよくありません。




こちらは岩槻ネギで、赤ひげに比べると発芽が良いです。




総じて畑と比べると、セルのほうがはるかに発芽が良いです。

たぶん、乾くと直ぐに水をあげたので、この水分管理が効いたのだと思います。

このまま春までベランダの下で育てて、3月頃に畑に仮植えしてみます。

豆類の播種

2012-11-18 06:12:58 | インゲン、枝豆、その他豆類

サヤエンドウ他の播種を行いました。



蒔いたのは4種類5袋です。

用土はいつもの廉価なカインズ・プランターの土です。



まずは、スナップエンドウ。

昨シーズンは初めてたくさん収穫しました。

次は絹さやです。

過去に今の畑では上手く作ったことはありません。

次はグリンピースです。

これも、過去に今の畑では上手く作ったことはありません。

次は、国華園のソラマメ。

同じく、過去に今の畑では上手く作ったことはありません。

最後に、ダイソーのソラマメです。

同じく、過去に今の畑では上手く作ったことはありません。

今までを振り返ると、苗でベランダの下で越冬させ、3月に植え付けたスナップが一番成績が良かったです。

そのため、今年はすべてベランダ下の越冬作戦で、今秋と来週の2回の晩秋播種で挑戦してみます。