たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

にっこうからちちぶ1

2007年06月06日 | Weblog
 6月 6日

 日曜と月曜でグルっと走ってきました。

 日曜(3日)は曇り空、東北道を佐野藤岡ICで
降りて栃木の山中へ、林道を走る予定でしたが、
道路工事のため通行止め、迂回(一度山を下る)
して別ルートで足尾に向かいました。、その道は
よく走っているルートだし、舗装道路ばかりなので
ちょいと不満でしたが、まあしょがないか。です。

 そこで、チョコット寄り道して前日光牧場へ。
すでにこのあたりで寒くなってきました。やっぱり
山は冷えるねぇ。

 牛がのんびり草を食んだり、ねっころがったり、
そして小鳥の鳴き声がときどき聞こえてきました。

 いろは坂を上って中禅寺湖へ、天候がイマイチだから
なのか、観光客も少なめです。他のバイク(グループ)
それなりに走っていました。湖畔を走っているころには
寒くなってきて、歯がガチガチとなってしまいましたよ。

 金精峠を越えるころには小雨となって、11月頃の
初冬というかんじ、雪になるんじゃないかと思って
しまうほどで、歯だけではなく、体がガタガタと
震えてきましたよ。峠を下って、丸沼スキー場に着いた
ときには寒さに耐えられなくなって、合羽を着込み
ました。スキー場のロープウェイ(ゴンドラ)が動いて
いましたよ。ハイキングとかの利用者がいるんでしょうね。

 尾瀬から水上に抜けました。新緑はすでに終わって
いますが、高原を走るのは気持ちがいいですねぇ。
 アマチュアカメラマンでしょうか、三脚を使って
写真を撮っている人をあちこちで見かけました。

 八木沢ダムで休憩しましたが、聞いていたように
貯水量少なかったですよ。湖面には釣りボートがたく
さん浮いていました。


 つづく
コメント