3月 27日
昨日、上野公園を散策しました。
U高校の仲間と上野で食事でした。
んで、せっかくだから公園を散策しよう。という
ことにしていたので、JRの公園口に集合でした。
夕方5時過ぎまで、それなりの雨でした。
これだけ雨が降っていたのなら、みんな店に直行で、
ここにはだれも来ていないだろうなぁ?と思っていた
んです。
そいで改札を出てみたら、なんと全員が集まって
いましたよ。よっぽどアタイに会いたかったのかな@@
5時半集合だったんですが、ちょうど雨も小止みに
なってきて、上野公園に向かって出発!
(すぐに雨は上がりました)
桜もまだ咲いていないだろうし、雨が上がったばかり
だから、花見客はいないだろう。
あにはからんや(おお、こんな言葉がなぜか出てきま
したよ。アタイもまだまだ捨てたものじゃないねぇ)
雨対策の準備をしっかりやっている団体や、なんで雨
なの?としょんぼりしているグループなど、いろいろで
したねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/bd5d598d6dda8b56d5987f657bada571.jpg)
この桜はソメイヨシノではないみたい
白っぽい花でした。
透明な雨合羽を着こんでいたり、カワイイ座布団を用意
してあったり、段ボールでテーブルを作っていたり、ピザを
買い込んできたり、場所取りをしていたのに、敷いてあった
段ボールがすべて濡れてしまい、立ったままビールを飲んで
いたり、ブルーシートだけは敷いていたけれど、お尻が冷た
そうな人とかね。
この写真、後ろにはキレイな桜、アタイの両手にはウバザクラ
(失礼しやしたぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/d289bf7fd5d2c930d09e62ad29b34b65.jpg)
外国の人を何組か見ましたよ。お金はかからないし、日本の
春を感じられるし(桜および花見客)、上野は名所だし、観光
にはいいかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/560a26bdeb92a2bb4f799db30b254c14.jpg)
散策後は上野の韓国料理店で食事。チェーン店でしたが、味
雰囲気、店員さんもよござんした。
アタイも含めてオバサンばかりでしたので、本当ならオシャベリ
に花が咲くんですが、料理が美味しいので食べるのに必死です。
みんな無心に頬張っていました。
なんと、1時間ちょっとで10品ぐらいを食べまくり。
焼酎ボトルを1本空けて次は湯島のクラブへ。
ここは気の置けないメンバーと来ると楽しいですねぇ。
お店のママは第九合唱の仲間だしね。
静かだった店が、アタイたちのおかげ(?)で賑やかに
なりました。
ここでもボトルを空けて、10時ごろに解散。
いつもより1時間以上早くお別れしましたが、たまには
このぐらいで自宅に帰るものいいやね。
帰りの電車では、いつもながらにこーきち君が正しい
ヨッパライの姿を見せてくれて、周りからの目が・・・
でした。 ま、それもいいやね。
このメンバーが揃うのは、年に1~2回ですが、久しぶり
に会っても、毎日(^O^)を合わせているようにワイワイ
できますよぉ。
昨日、上野公園を散策しました。
U高校の仲間と上野で食事でした。
んで、せっかくだから公園を散策しよう。という
ことにしていたので、JRの公園口に集合でした。
夕方5時過ぎまで、それなりの雨でした。
これだけ雨が降っていたのなら、みんな店に直行で、
ここにはだれも来ていないだろうなぁ?と思っていた
んです。
そいで改札を出てみたら、なんと全員が集まって
いましたよ。よっぽどアタイに会いたかったのかな@@
5時半集合だったんですが、ちょうど雨も小止みに
なってきて、上野公園に向かって出発!
(すぐに雨は上がりました)
桜もまだ咲いていないだろうし、雨が上がったばかり
だから、花見客はいないだろう。
あにはからんや(おお、こんな言葉がなぜか出てきま
したよ。アタイもまだまだ捨てたものじゃないねぇ)
雨対策の準備をしっかりやっている団体や、なんで雨
なの?としょんぼりしているグループなど、いろいろで
したねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/bd5d598d6dda8b56d5987f657bada571.jpg)
この桜はソメイヨシノではないみたい
白っぽい花でした。
透明な雨合羽を着こんでいたり、カワイイ座布団を用意
してあったり、段ボールでテーブルを作っていたり、ピザを
買い込んできたり、場所取りをしていたのに、敷いてあった
段ボールがすべて濡れてしまい、立ったままビールを飲んで
いたり、ブルーシートだけは敷いていたけれど、お尻が冷た
そうな人とかね。
この写真、後ろにはキレイな桜、アタイの両手にはウバザクラ
(失礼しやしたぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/d289bf7fd5d2c930d09e62ad29b34b65.jpg)
外国の人を何組か見ましたよ。お金はかからないし、日本の
春を感じられるし(桜および花見客)、上野は名所だし、観光
にはいいかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/560a26bdeb92a2bb4f799db30b254c14.jpg)
散策後は上野の韓国料理店で食事。チェーン店でしたが、味
雰囲気、店員さんもよござんした。
アタイも含めてオバサンばかりでしたので、本当ならオシャベリ
に花が咲くんですが、料理が美味しいので食べるのに必死です。
みんな無心に頬張っていました。
なんと、1時間ちょっとで10品ぐらいを食べまくり。
焼酎ボトルを1本空けて次は湯島のクラブへ。
ここは気の置けないメンバーと来ると楽しいですねぇ。
お店のママは第九合唱の仲間だしね。
静かだった店が、アタイたちのおかげ(?)で賑やかに
なりました。
ここでもボトルを空けて、10時ごろに解散。
いつもより1時間以上早くお別れしましたが、たまには
このぐらいで自宅に帰るものいいやね。
帰りの電車では、いつもながらにこーきち君が正しい
ヨッパライの姿を見せてくれて、周りからの目が・・・
でした。 ま、それもいいやね。
このメンバーが揃うのは、年に1~2回ですが、久しぶり
に会っても、毎日(^O^)を合わせているようにワイワイ
できますよぉ。