6月 15日
今月上旬、2泊3日で研修でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/e191a5d6b38da8ca3b1044e1775edd43.jpg)
場所は千葉の田舎にある建設業関係の研修所でした。
施設は林の中、周りには飲み屋もコンビニも無し。
部屋にはテレビもインターネット回線も無し。
(ラジオはありました)
まずは入所式。
所長が「この研修の意義を十分・・・でありますから、
・・・というようなわけです。しっかり・・・学習して
自社に持ち帰ってください。」
というようなことを言っていましたが、アタイは殆ど
聞いていませんでしたよ。(どこかの天下りオヤジみたい
でした)
んで、研修所内での生活や学習についての注意事項説明。
「建設関係」というと、みなさん現場の作業員をイメージ
すると思うんだけど、今回の研修はゼネコンの中堅社員な
どを対象とした研修なので、サラリーマンという顔の人が
多かったですよ。
んで昼食。(昼休憩は食事を含め1時間)
つけ麺、餃子2個、ホタテ貝のマリネ、デザートとして
抹茶ムース。
午後は座学だったんですが、眠いんですよね。面白く
ない授業ってさ。講師がこの研修所の職員(先生)では
なくって、講師を依頼されてた元建設会社の社員や
外部コンサルタントなどで、知識は豊富なんでしょうが、
話術(講師として)は上手くないから、しょうがないん
だけどね。
50分授業の10分休憩で、19時まで。
居眠りしていても お腹は減るものですよ。
夕食は。
サバ塩焼き、温泉たまご、ミンチボール、ゼンマイ(山菜)
煮物。
どうせだから、食事を並べてしまいましょ。
2日目の昼食 ステーキ、クラムチャウダー風シチュー、
イカサラダ オレンジ
夕食 煮魚、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢2つ
3日目 昼食 サンマ蒲焼、イカ刺身、肉じゃが、スイカ
そんなに豪華なものではないというか、普通のオカズって
ところでしたが、味はよござんしたよ。
研修生が全国から集まってくるので、さすがに納豆は
でてきませんでした。
明日につづく
今月上旬、2泊3日で研修でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/e191a5d6b38da8ca3b1044e1775edd43.jpg)
場所は千葉の田舎にある建設業関係の研修所でした。
施設は林の中、周りには飲み屋もコンビニも無し。
部屋にはテレビもインターネット回線も無し。
(ラジオはありました)
まずは入所式。
所長が「この研修の意義を十分・・・でありますから、
・・・というようなわけです。しっかり・・・学習して
自社に持ち帰ってください。」
というようなことを言っていましたが、アタイは殆ど
聞いていませんでしたよ。(どこかの天下りオヤジみたい
でした)
んで、研修所内での生活や学習についての注意事項説明。
「建設関係」というと、みなさん現場の作業員をイメージ
すると思うんだけど、今回の研修はゼネコンの中堅社員な
どを対象とした研修なので、サラリーマンという顔の人が
多かったですよ。
んで昼食。(昼休憩は食事を含め1時間)
つけ麺、餃子2個、ホタテ貝のマリネ、デザートとして
抹茶ムース。
午後は座学だったんですが、眠いんですよね。面白く
ない授業ってさ。講師がこの研修所の職員(先生)では
なくって、講師を依頼されてた元建設会社の社員や
外部コンサルタントなどで、知識は豊富なんでしょうが、
話術(講師として)は上手くないから、しょうがないん
だけどね。
50分授業の10分休憩で、19時まで。
居眠りしていても お腹は減るものですよ。
夕食は。
サバ塩焼き、温泉たまご、ミンチボール、ゼンマイ(山菜)
煮物。
どうせだから、食事を並べてしまいましょ。
2日目の昼食 ステーキ、クラムチャウダー風シチュー、
イカサラダ オレンジ
夕食 煮魚、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢2つ
3日目 昼食 サンマ蒲焼、イカ刺身、肉じゃが、スイカ
そんなに豪華なものではないというか、普通のオカズって
ところでしたが、味はよござんしたよ。
研修生が全国から集まってくるので、さすがに納豆は
でてきませんでした。
明日につづく