誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

サラシナショウマ

2017-10-08 05:56:43 | 誕生日の花ケイスケ日記

サラシマショウマ(キンポウゲ科)花言葉は、雰囲気のよい人。日当たりのよい山野や路傍などに自生する。茎の高さ50㎝ほど、根元から長い柄のある掌状の葉が出ている。4,5月頃、茎は枝分かれして、えだごとの先端に黄色の五弁花を一ずつつつける。いかにも明るく、春の楽しさを感じさせるはなである。ただし有毒な植物で、茎からでる液にさわると炎症を起こすこともある。なお、葉の形から、ウマのノアシガタともよばれる。漢名の毛(もうこん)の字をあてる。この花を詠んだ句は見当たらない。