5月23日(木)晴 夏日
川越の穀倉地帯:南古谷の田植えは終わったようです。

富士見市の水子貝塚公園に足を延ばしてみました。縄文の世界が広がっていました。

縄文海進で奥入間湾が出来、川越近くまでが海になっていたんですね。

貝塚の様子。

出土した土器の一部。

木々に取り囲まれた環濠集落のど真ん中で仰向けになってみました。このまま眠りこんでしまいそうです。
近くに見つけたバーでオムレツの昼食。これが美味しい。新河岸川の自転車道からすぐ。開店1周年でコーヒーが無料。息子たちと同じく夫婦で頑張っているようだ。エールを送った。
4時に帰ってから家園の主人と店の近所にビラ配り。挨拶を返してくれる方もいて主人は嬉しそう。中国から来てはじめての体験らしい。
疲れたがいい一日だったな~。
川越の穀倉地帯:南古谷の田植えは終わったようです。

富士見市の水子貝塚公園に足を延ばしてみました。縄文の世界が広がっていました。

縄文海進で奥入間湾が出来、川越近くまでが海になっていたんですね。

貝塚の様子。

出土した土器の一部。

木々に取り囲まれた環濠集落のど真ん中で仰向けになってみました。このまま眠りこんでしまいそうです。
近くに見つけたバーでオムレツの昼食。これが美味しい。新河岸川の自転車道からすぐ。開店1周年でコーヒーが無料。息子たちと同じく夫婦で頑張っているようだ。エールを送った。
4時に帰ってから家園の主人と店の近所にビラ配り。挨拶を返してくれる方もいて主人は嬉しそう。中国から来てはじめての体験らしい。
疲れたがいい一日だったな~。
不思議です
検索していたのは 姜尚中さんに ついてでした
また自転車にて また お会できますと 光栄です