川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

北上から(①)

2002-01-01 21:12:12 | 出会いの旅
 4月25日(日)晴

 午後,北上川の畔にある民俗村で`鬼剣舞(おにけんばい)を楽しみました。桜祭りのさなかですが展勝地の開花はまだ先になりそうです。

 柳の新緑が美しい北上川の風光を嘆賞し、渡し舟に乗って帰りました。

 4月26日(月)快晴

 レンタカーで早池峰のふもとの村を訪ねました。早池峰神社に詣でた後、まだ閉ざされたままの道を歩きます。雪をいただく早池峰の景観に感動するばかりです。

 午後は遠野に向かい、自然石に線刻した五百羅漢に心を奪われた後、鍋倉城址を歩きました。

 桜は大幅に遅れていますが好天に恵まれ快適な日々を過ごしています。感動の体験を何とかして上手に伝えたいものです。

 27日(火)今日は花巻を訪ねます。


北上から(①)

2002-01-01 13:15:18 | 出会いの旅
 4月26日(月)快晴

 昨日午後は北上川の畔にある民俗村で`鬼剣舞(おにけんばい)を楽しみました。桜祭りのさなかですが展勝地の開花はまだ先になりそうです。

 柳の新緑が美しい北上川の風光を嘆賞し、渡し舟に乗って帰りました。

 今日はレンタカーで早池峰のふもとの村を訪ねました。早池峰神社に詣でた後、まだ閉ざされたままの道を歩きます。雪をいただく早池峰の景観に感動するばかりです。

 午後は遠野に向かい、自然石に線刻した五百羅漢に心を奪われた後、鍋倉城址を歩きました。

 桜は大幅に遅れていますが好天に恵まれ快適な日々を過ごしています。感動の体験を何とかして上手に伝えたいものです。

 明日は一日、花巻を訪ねます。