30日(金)気温の低い一日で、終日炬燵か布団の中で過ごしました。
ずうっと気になっていた多美子さんにメールをおくりました。嬉しいことに直ぐに返事があります。
啓介先生
お元気ですか?
メールありがとうございます。
私は今、日本○○(株)というところで働いています。
今年の5月からなので、もう1ヶ月経ちます。
IT会社なので、まったく未知の世界に入ってしまいました・・・
毎日が新しいことばかりで、学生のとき以上に勉強しています。
いつまで続くか不安ですが。。。笑
去年の11月にNOVAが会社更生法に入りました。
更正法に入る半年間は、本当につらかったのを覚えています。
特に、3ヶ月間は・・・地獄です。
人を憎み、恨み・・・
人間の負の部分を一気に見て、感じました。
マネージャーという立場上、スタッフを守ることの責任もあったので。。。
とにかく、毎日クレームの嵐でした。
NOVAが倒産した後は、怖くて1ヶ月間は引きこもりになるほど・・・
あのままでは、ウツになっていたことでしょう・・・
体も壊し、病院にも通いました。
しかし!!
啓介先生もご存知のとおり、私は基本的に楽観主義なので、
一人で旅行(NY)に行ったり、国内旅行(沖縄、大分)に行ったりと、
すぐに元気になりました!!!
就職活動も楽しくし、その間に地元で開催されたフェスティバルにダンサーとして出演したりと、
プー太郎生活も充実していました!!
今思えば、本当にいい経験だったな~~って思います。
今年で26歳ですよ~~~!!
◎◎桂子も元気に学生生活を送っているようです!!
桂子はまめなので、よく連絡をくれます!!
啓介先生のメールうれしかったです!!
ありがとうございます!!
いつかお会いしたいです!!
のりこさんにもよろしくおつたえください!!
多美子
ぼくは朝のNHKのドラマを欠かさず見ています。里親、月島に関心があるからですが、ダンスに打ち込む主人公の姿を見ると高校時代の多美子さんたちをおもいだします。
大学を出て、就職したNOVAが倒産したニュース以来、あれこれと想像しながら、声をかけかねていたのです。やっぱりそうだったのか、気づいたとき声をかければよかったなあという思いと、さすが、多美子だ、凄いぞという思いが交錯します。
「倒産」ということに無縁だったぼくには想像が難しい日々です。いつも前向きでひとびとをぐいぐい引っ張っていく多美子さんが「引きこもり」になったというのです。
どんなときにも友達のことを思いやる多美子さんのことですから、「スタッフをまもる」に懸命だったことでしょう。大学を出て日の浅い若者のセリフではありませんね。
ともかくよかった。再就職して新しい仕事に挑戦する多美子さんと祝杯をあげたいものです。浪人を重ねて桂子さんが念願の大学に入って以来だから何年になるのか?
それにしても世の中のことを何も知らず、いつも若者に教えられる「先生」であることよ。けっこうなものです。
今日はこれから横浜に向かい、我が家の娘のトークライブを聴きに行きます。
酔月亭 http://blogs.yahoo.co.jp/suigetz_tei/53668411.html#53679823
おわったら伊豆高原の保養所に向かい、来週火曜日まで療養です。この間、「川越だより」もお休みさせていただきます。昨日は嬉しいお便りもいただきました。紹介は休み明けと言うことで。どうぞご期待ください。昨日の訪問者167人。
ずうっと気になっていた多美子さんにメールをおくりました。嬉しいことに直ぐに返事があります。
啓介先生
お元気ですか?
メールありがとうございます。
私は今、日本○○(株)というところで働いています。
今年の5月からなので、もう1ヶ月経ちます。
IT会社なので、まったく未知の世界に入ってしまいました・・・
毎日が新しいことばかりで、学生のとき以上に勉強しています。
いつまで続くか不安ですが。。。笑
去年の11月にNOVAが会社更生法に入りました。
更正法に入る半年間は、本当につらかったのを覚えています。
特に、3ヶ月間は・・・地獄です。
人を憎み、恨み・・・
人間の負の部分を一気に見て、感じました。
マネージャーという立場上、スタッフを守ることの責任もあったので。。。
とにかく、毎日クレームの嵐でした。
NOVAが倒産した後は、怖くて1ヶ月間は引きこもりになるほど・・・
あのままでは、ウツになっていたことでしょう・・・
体も壊し、病院にも通いました。
しかし!!
啓介先生もご存知のとおり、私は基本的に楽観主義なので、
一人で旅行(NY)に行ったり、国内旅行(沖縄、大分)に行ったりと、
すぐに元気になりました!!!
就職活動も楽しくし、その間に地元で開催されたフェスティバルにダンサーとして出演したりと、
プー太郎生活も充実していました!!
今思えば、本当にいい経験だったな~~って思います。
今年で26歳ですよ~~~!!
◎◎桂子も元気に学生生活を送っているようです!!
桂子はまめなので、よく連絡をくれます!!
啓介先生のメールうれしかったです!!
ありがとうございます!!
いつかお会いしたいです!!
のりこさんにもよろしくおつたえください!!
多美子
ぼくは朝のNHKのドラマを欠かさず見ています。里親、月島に関心があるからですが、ダンスに打ち込む主人公の姿を見ると高校時代の多美子さんたちをおもいだします。
大学を出て、就職したNOVAが倒産したニュース以来、あれこれと想像しながら、声をかけかねていたのです。やっぱりそうだったのか、気づいたとき声をかければよかったなあという思いと、さすが、多美子だ、凄いぞという思いが交錯します。
「倒産」ということに無縁だったぼくには想像が難しい日々です。いつも前向きでひとびとをぐいぐい引っ張っていく多美子さんが「引きこもり」になったというのです。
どんなときにも友達のことを思いやる多美子さんのことですから、「スタッフをまもる」に懸命だったことでしょう。大学を出て日の浅い若者のセリフではありませんね。
ともかくよかった。再就職して新しい仕事に挑戦する多美子さんと祝杯をあげたいものです。浪人を重ねて桂子さんが念願の大学に入って以来だから何年になるのか?
それにしても世の中のことを何も知らず、いつも若者に教えられる「先生」であることよ。けっこうなものです。
今日はこれから横浜に向かい、我が家の娘のトークライブを聴きに行きます。
酔月亭 http://blogs.yahoo.co.jp/suigetz_tei/53668411.html#53679823
おわったら伊豆高原の保養所に向かい、来週火曜日まで療養です。この間、「川越だより」もお休みさせていただきます。昨日は嬉しいお便りもいただきました。紹介は休み明けと言うことで。どうぞご期待ください。昨日の訪問者167人。