平成26年に入り すでに15日も経っていたんですねぇ。
しみじみと時の経つのが早いと感じています。昨年の暮れから今まで 本当に色々なことがありました。その中でも 娘が孫と一緒にやってきて 二週間ほど滞在したことが一番強烈だったと思います。
その娘たちも月曜には帰っていき、その後に体調を崩していましたが、今朝は少し気分が良くなりました。風邪気味だったのでしょう。帰った寂しさを消そうと慌てて部屋を片付けていたはいいけど、窓を全開して汗をかきながら掃除していたことが原因かと思います。
子供が生まれるってすごいことだなぁと改めて感じます。赤ちゃんの一挙手一動から目が離せない。黙って見ているだけでしあわせな気分になる。そういう感覚を与えてくれた娘に感謝したいなと思います。
孫はこれが二カ月経った赤ちゃん?と思うほど、あーあーと声を出してまるで話しかけてくれているみたいなところがあります。早速孫ばかになったわたしが「話するの早いんじゃない?お利口さんだねぇ」とでれでれとした声で何度も言うと 娘も喜んだ顔をしています。
子供の成長を喜ぶのは親として当然のこと、これから色々なことで成長を見て行くでしょう。そのたびに喜んだり 悩んだり。わたしは必要なときに必要なことをしてあげれたらいいなと思っていますが、それが適材適所に生かされる保証はありません(笑)わたしのことですから とんでもないことをしでかすかもしれないし・・・余計なことをするかもしれないし・・・まぁ おばあちゃん経験初めてですからね。まごまごしつつ 進んでいこうと思っています。
日に何度もスマホに写した動画を見ては うくうく と出す孫の声を聞いています。今度会うときは どんな風に変わっているだろうなと思うと楽しみでもあります。
母は今年も元気です。気持ちだけは元気ですが やはり体の衰えは否めません。昨年よりもっと母との時間を楽しみたいと思っています。
今年やりたいことややるべきことをリストアップしていますが、仕事関係よりもプライベートでやりたいことがどんどん出てくるので それもまた生活に張りが出ていいかもしれないと開き直っているこの頃です。
昨年後期に決意した小説をひとつ書きあげるという目標は年末までには完成しませんでしたが、ようやくひとつ完成しました。でもまだまだ手直しが必要です。でも最後まで書きあげたという達成感はすごくあります。自己満足の域を出ていませんが、何かを諦めずにやり遂げるということがいかに自分を前向きにすることなのかと感じています。多分 この小説は自分のパソコンの中でしか存在しないでしょうけどね。
次の構想を考えようと思っているところです。なんて大げさな書き方ですね(笑)気分は小説家です♪
ぼちぼち更新していきます。
今年もよろしくお願いいたします。
ひひ~ん 天高く飛びあがりたいですね。
しみじみと時の経つのが早いと感じています。昨年の暮れから今まで 本当に色々なことがありました。その中でも 娘が孫と一緒にやってきて 二週間ほど滞在したことが一番強烈だったと思います。
その娘たちも月曜には帰っていき、その後に体調を崩していましたが、今朝は少し気分が良くなりました。風邪気味だったのでしょう。帰った寂しさを消そうと慌てて部屋を片付けていたはいいけど、窓を全開して汗をかきながら掃除していたことが原因かと思います。
子供が生まれるってすごいことだなぁと改めて感じます。赤ちゃんの一挙手一動から目が離せない。黙って見ているだけでしあわせな気分になる。そういう感覚を与えてくれた娘に感謝したいなと思います。
孫はこれが二カ月経った赤ちゃん?と思うほど、あーあーと声を出してまるで話しかけてくれているみたいなところがあります。早速孫ばかになったわたしが「話するの早いんじゃない?お利口さんだねぇ」とでれでれとした声で何度も言うと 娘も喜んだ顔をしています。
子供の成長を喜ぶのは親として当然のこと、これから色々なことで成長を見て行くでしょう。そのたびに喜んだり 悩んだり。わたしは必要なときに必要なことをしてあげれたらいいなと思っていますが、それが適材適所に生かされる保証はありません(笑)わたしのことですから とんでもないことをしでかすかもしれないし・・・余計なことをするかもしれないし・・・まぁ おばあちゃん経験初めてですからね。まごまごしつつ 進んでいこうと思っています。
日に何度もスマホに写した動画を見ては うくうく と出す孫の声を聞いています。今度会うときは どんな風に変わっているだろうなと思うと楽しみでもあります。
母は今年も元気です。気持ちだけは元気ですが やはり体の衰えは否めません。昨年よりもっと母との時間を楽しみたいと思っています。
今年やりたいことややるべきことをリストアップしていますが、仕事関係よりもプライベートでやりたいことがどんどん出てくるので それもまた生活に張りが出ていいかもしれないと開き直っているこの頃です。
昨年後期に決意した小説をひとつ書きあげるという目標は年末までには完成しませんでしたが、ようやくひとつ完成しました。でもまだまだ手直しが必要です。でも最後まで書きあげたという達成感はすごくあります。自己満足の域を出ていませんが、何かを諦めずにやり遂げるということがいかに自分を前向きにすることなのかと感じています。多分 この小説は自分のパソコンの中でしか存在しないでしょうけどね。
次の構想を考えようと思っているところです。なんて大げさな書き方ですね(笑)気分は小説家です♪
ぼちぼち更新していきます。
今年もよろしくお願いいたします。
ひひ~ん 天高く飛びあがりたいですね。