久しぶりにスマホでパチリ。
残り物のスープは豚かたまり肉を煮込んだものに野菜を入れて。これが結構良くできた。長年愛用しているシャトルシェフの効果絶大(笑)。
ほんとにこのお鍋には助かっている。オークションで8000円だったかな。元の半分?ぐらいで手に入れた。その後ずっと使っている。今は最新型で見た目もスタイリッシュになっているみたいだけど、わたしは古い型でも十分。ポトフには最高だ。
生野菜は赤大根・パプリカ・紫タマネギ・オレンジカリフラワー・生ハム。
そして真ん中に味付け玉子。ちょっと味が薄く出来てしまったけど、昆布の味がちょっとしていい感じ。
小さな器にあるのは鶏挽肉。
ニンニクのみじん切り入りを入れ。味噌とみりんとお酒と少しの水を入れて弱火で炒め煮。最後に溶き卵を入れて静かにかき混ぜる。水分が抜けたら完成。
温かいご飯にかけて食べるのが好き。
さて、今日の朝ご飯はどうしようかな。
オムレツ、食べたくなったな♪
残り物のスープは豚かたまり肉を煮込んだものに野菜を入れて。これが結構良くできた。長年愛用しているシャトルシェフの効果絶大(笑)。
ほんとにこのお鍋には助かっている。オークションで8000円だったかな。元の半分?ぐらいで手に入れた。その後ずっと使っている。今は最新型で見た目もスタイリッシュになっているみたいだけど、わたしは古い型でも十分。ポトフには最高だ。
生野菜は赤大根・パプリカ・紫タマネギ・オレンジカリフラワー・生ハム。
そして真ん中に味付け玉子。ちょっと味が薄く出来てしまったけど、昆布の味がちょっとしていい感じ。
小さな器にあるのは鶏挽肉。
ニンニクのみじん切り入りを入れ。味噌とみりんとお酒と少しの水を入れて弱火で炒め煮。最後に溶き卵を入れて静かにかき混ぜる。水分が抜けたら完成。
温かいご飯にかけて食べるのが好き。
さて、今日の朝ご飯はどうしようかな。
オムレツ、食べたくなったな♪