渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

阪神タイガース

2021年09月04日 | open


よろしい!

【ハイライト】
9/4(土) 神4x-3巨(甲子園)
 キャプテン大山が劇的な逆転
サヨナラ弾!
ジャイアンツに連勝し首位奪還!

【大山選手のヒーローインタビュー、
矢野監督インタビュー】
 9月4日(土) 阪神vs巨人(甲子園)


タイヤメーカーいろいろ

2021年09月04日 | open

















(Wikipediaより)

タイヤメーカーの変遷も離合集散で
すね。
ピレリもメッツラーも今はチャイナ
かあ。
ダンロップは住友で日本製になる。
ブリヂストンは純日本産だが、世界
のシェア。
そりゃおぼっちゃま総理が知らない
うちにママが毎月ポケットに1700
万円のお小遣いをくれる筈だ。
石橋だからブリッヂストーンてのは
ベタなネーミングだよなあ。
村橋さんだったらビレヂストンに
なってたのだろうか。

中国巨大資本が世界産業のありとあ
らゆる分野を席巻する中、わりかし
タイヤ部門では日本も他国もまだど
うにか健闘しているように思える。


全日本選手権ロードレース ST600 ゼッケン19 ヤマハ伊藤レーシング 綿貫舞空

2021年09月04日 | open


エイトの騎士、綿貫マイクから連絡
もらう。
昨日の全日本選手権ST600クラスの
フリー走行は快調だったようだ。
1回目3位につけている。



しかし、本日の予選は沈んでしまっ
たとの事。
ただし、感触は悪くない。
決勝はあす。岡山国際サーキット。
YouTubeでMFJ(主催者)の中継配信
がありますので、若い選手たちの熱
き戦いをぜひご覧ください。


雨降らず

2021年09月04日 | open

19時10分。
だいぶ日が暮れるのが早くなった。

雨予報にも拘らず雨は降らなかった。


広島大学附属幼稚園〜中学校。
その校庭から秋の虫の声が鳴り響く。
だが、邯鄲はいないようだ。


雨模様

2021年09月04日 | open


メール配信で雨雲予想。
セミがしきりに鳴いているが、どう
やら雨が来るようだ。

窓にとまったセミ。
ツクツクホウシ。


海の上にある街

2021年09月04日 | open


ここはかつて一面海だった。
海の上に街が作られた。
このクスノキ並木の通りは私は結構
好きだ。

ただ、東京下町と同じく、埋め立て
なので路面がデコボコのうねうね
だ。
最初は真っ平らでも、すぐに凸凹に
る。
たぶん、地盤沈下だろう。
それは防げない。
広島県三原市内はほぼ埋め立て地な
ので、街中を走っていると路面のう
りがよく判る。
補修はしているようだ。
年がら年中、道路工事をしている。
沿岸ではなく、内陸部に行くと地盤
沈下がないためか、路面のうねりは
無く快適ロードが続く。
三原市から北部に上がると、すぐに
世羅高原地帯になるので、とても
地よいロードが続く。