渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

2025年02月14日 | open



橋が好きだが、特に変わった
ところでは、今は絶滅の危機
に瀕している歩道橋が好きだ。
歩道橋から見る街の風景が。

よく人と待ち合わせる時、歩
道橋の上で待ち合わせた。
上で待っていると、階段から
段々と待ち人の姿が見えて来
る。それが良かった。
映画やドラマのシーンでも、
都心部の歩道橋は多くの場面
でロケ地にもなっている。


都内北区王子の駅前は50年
程前から殆ど変わっていな
い。
東京都内23区で、駅前の姿
が変わっていないというの
は案外珍しい。
右に見える森は、江戸幕府

八代将軍吉宗が日本で初め
て江戸
市民に花見で開放し
た飛鳥
山だ。日本初の公園?





 
 


この記事についてブログを書く
« この橋は実際に存在する | トップ | 鳥海山 »