
転勤のシーズンともあり、本日は職場関係の送別会がありました。
で、上司の方々が今後の体制やこれまでの仕事振りについてお話しされ、ペーペーの私は、ほ~、へ~とただ時が流れゆくままに身を任せていましたところ、転勤されるお偉いさんから、
お前はどんなパワハラ系の上司が来ても潰れることはないやろ。
と言われました。
・・・・・。
更に、
もし、パワハラを受けたらお前はどうする?
と聞かれたので『イラっとしてムッとします。』答えると
そうやろな。そんな人間は大丈夫なんよ。
ですって・・。
う~~ん・・・・これは褒められているようで褒められてないような気がするぞ。(苦笑)
図太い、無神経、という意味が含まれているのでしょうか、こういったことを言われたのは一度や二度ではありません。
ま、プライドがないとは言いませんが、怒られれば『すんませ~ん!』と謝ればいいと思っていますし、分からないことがあれば直ぐに人に教えを請います。
特別、上からの評価を意識していないので、常に家族、家族、柔道、柔道と言ってばかりいますが、評価を得ようと自分を取り繕ってもしんどいだけですし、素直、正直に行動して、それがダメだと言われた時に考えればいいと思ってるんですけどね。
そう考えると、これまであんまり上司からお叱りを受けて悩んだことはないな・・。
いや、悩まないといけないのに気がついてないだけなんか・・。
どっちにしろ来週から職場の体制が変わる。
やる時はやって自分の時間を確保しようっと。