頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ブサイク大和

2013年09月25日 | 日記

大和、寝てます・・

疲れる程今日は練習してないくせにさ・・。

さて、先日の錬成会では、当初、とろ臭い動きをしていた大和でしたが、終盤になるにつれて、徐々に足技を中心に動けるようになり、今週の試合に向けて申し分のない一日となりました。

特に今週は重量級にエントリーされている為、集中力と気力が充実していなければ一発で持っていかれてしまうので、気持ちと体を作る必要があるなぁ~と思っていたところ、やはり錬成会で得るものは大きいです。

ま、いつも通りやれることをやるだけですけど、練習で出来んことを試合で出来るわけがないので、当然ながら普段の練習で手を抜いてるようじゃいかんですな。

でも、決して手を抜いてるわけではないのに、なぜか力を出すことが出来ない選手もいる。

教えて貰った技を試すことなく、同じミスばかり繰り返し、その都度我々も何度も繰り返して指摘をしていますが、なかなか変化がない。

そんな選手に共通するのは、のびのび感がないと言うか、常に気持ちに余裕がないような気がします。

じゃ、誉めてるだけでのびのび感が出てくるのか?と問われれば、そんな単純なものではないし・・。

ただ、のびのびしている人間とはどんどん差がついていくのは目に見えています。

そこのところをどうしていくか・・課題は山積みやね・・